※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
お仕事

保育園のお迎え時間に合わせるため早く帰宅しているが、おやつ時間を延ばしたい。毎日の帰宅時間が不安定で悩んでいる。おやつ代についても気になる。

仕事の帰宅時間に保育園のお迎えの時間を合わせると、子供がおやつを食べる前に帰宅になってしまうため、正直に保育園に話したところうちだけ早めの帰宅時間に設定してもらい、他のみんなより1時間ほど早めに帰宅しています。

しかし、これから毎日おやつ無しだと可哀想なのかな😅と思ったため仕事の残業をして12月からはおやつ時間まで伸ばしてもらおうと思いお話ししたところ、シフト表を出して欲しいと言われてしまいました💦(遅くなる日だけ用意しとくからということみたいです…)

やはり毎日コンスタンスにおやつ時間後にお迎えにしてもらう方がいいのでしょうか?それとも残業などは諦めて、今まで通り1時間早く帰宅して方が良いのでしょうか…😭

日によって帰宅時間が30分から1時間変わるのは保育園にとっては面倒くさいですよね…どちらにすべきなのか悩んでいます😱

あと、おやつ代なども他の家庭と同じようにお支払いしてあるのですが、やはり食べていないということはそれだけ多くお支払いしてるということなんですよね?😅

コメント

はる

うちの園は用事ある時以外は15:45からじゃないとお迎え行けないようになってます!

  • もち

    もち


    コメントありがとうございます!
    そうなのですね😳

    うちの保育園もそういう風に決まっていたら、私も最初から残業ありきで考えられたのかな…なんて最初に保育園に正直に相談したことを今後悔しています😭

    • 11月30日
deleted user

産休中ですが、出産前は毎日おやつ前にお迎えに行っていました!
出産後は日によってお迎えの時間を変えたりしています🤔
シフト制で毎日仕事時間違う人とかもいると思いますし、日によってお迎え時間違っても特に迷惑かからないと思います☺️💦

  • もち

    もち


    コメントありがとうございます!

    そうですよね😅
    年末残業などの関係で、忙しい日はお迎えが遅くなってしまいそうなのでそういう日だけでも、おやつ時間までは見て頂きたいなと思って連絡帳に書いてみたのですが、、、

    これまでおやつ食べていなかったからかシフトを前もって保育園に出さなければいけなくなってしまいました😭💦急な残業の時はどうしようと今は頭を悩ませています😅

    • 12月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    園側は事前におやつがいるか知りたいって事ですかね?
    それとも仕事以外は預けないでって感じの園ですか?
    「シフトを組んでからも変更がある」と伝えて、毎週月曜日に一週間分のお迎え時間を連絡ノートで連絡します。とかも無理そうでしょうか?
    シフト表提出に抵抗がなければ、提出して「年末に向けて急な残業が増える」と伝えるか…。
    遅くなると連絡さえ入れれば対応してくれると思いますよ🙆
    私も急な残業の時は、電話で延長保育頼んだり、お迎えの人の変更の連絡をしていました☺️

    • 12月1日
  • もち

    もち


    はい!多分おやつが必要な日のみ教えてください。という感じだったので、基本は用意しないけど、私がシフトを出しておやつ必要な日のみ用意してくれるという話みたいです😅

    いえ!今まで仕事がお休みの日に預けないでくださいなどと言われたことは無いですが…。

    一応連絡帳にメモ帳を挟んで遅くなりそうな出勤日はお伝えしました😭シフト表は…他の方の名前も載っていますし、なんとなく提出には抵抗がありますね💦

    そうですね😭
    なんだか最初から、おやつの時間までお迎えに行かないようにしていれば良かったのかな…と少し後悔しています🤔笑

    • 12月1日