
コメント

退会ユーザー
許せないですね…
そう簡単にできないとは思いますが転職は考えてはないのですか?
やはりとにかく話を聞いてあげたり、一緒に気分転換したりするのが一番かと思います(>_<)

Y
辞める覚悟がないとなにもできないですよね。やはりそこに残りたいのであれば、我慢だと思います!!
退職もかんがえているのであれば
録音機をかって、
録音させ訴えたりされるかたもいますよ!!
私ならそうします。。
女の子のお友達ですが、やはり記録をずっととったほうがいいよ!といいましたよ!!
録音させていただきますね!とかいったらいいんじゃないですか?それでもいろいろ言う人はすごいですけど、、
-
にゅーろん
遅れてすみません
返信ありがとうございます!
ですよねー
もはや自分でどうにか精神保って我慢ですよね。。
録音とかメモはいざという時に役に立ちそうですよね!
それに旦那への暴言は他の社員の人も聞いてて、証人もいますしね。- 7月30日

ごまち
結婚する数ヶ月前に旦那も先輩からパワハラに遭っていました。
本人は気付いてなかったけど、軽い鬱になってました。
私もひたすら話を聞いていました。あとはいつでも辞めていいしな?ニートなったらうちが養う!と旦那の逃げ道を作りました。
んである日、限界きたみたいで退職して半月ほどニートしながら転職活動して、今は転職先で楽しく仕事してます✩
逃げ道を作った事が私の旦那にとっては気が楽になったみたいです(*Ü*)
-
にゅーろん
遅れてすみません
返信ありがとうございます!
確かに逃げ道大事ですね!
どうしてもそういう滅入ってるときって、視野が狭くなるような>_<
辞めることがプラスになることも大いにありますね!!- 7月30日

kana0614
うちの旦那の上司も多分旦那の事が嫌いなのか、パワハラ?ボーナス査定とかメッチャ低くされ他の人と比べて凄い差をつけられたと腹を立ててました!
ちなみに会社全体から見たら上位に入る売り上げを出し表彰されたりしてます。それなのに1人だけ査定下げられるとかおかしいです!
旦那は辞めたいと今他の職を探しています。
私にはそれを応援してあげたりする事しかできませんが、家庭内の雰囲気をよくしてあげる努力はしてます。
-
にゅーろん
遅れてすみません
返信ありがとうございます!
それはかなり腹立ちますね!!!なんのために頑張ってきたのかという。。やっぱり妻の立場としては明るくいい雰囲気を保つのは大事ですよね。その役目は妻にしかできないような気がしてきました。- 7月30日

☆★
何かギャフンと言わせてやりたい所ですね❗😃
私の場合、周りの人に取引先の神経質なおじさんにとにかく言われて嫌だったことを話したら職場の同僚がそれとなく怒り口調で話してくれたみたいで嫌がらせは収まりました🎶😁
-
にゅーろん
遅れてすみません
返信ありがとうございます!
ですねー
ぎゃふんと笑
協力的な同僚さんに恵まれましたね!!
旦那の同僚は、良い人そうだけど、そこまで関わってくれるかどうか。。。でも相談してみる価値はありそうです。旦那から、直接っ!- 7月30日
にゅーろん
遅れてすみません
返信ありがとうございます!
転職はまだですかね、
辞めたいとはまだ言いません。。
やっぱり話聞いたり気分転換役に徹するのみですよねー、
毎日接するのは私だけですし>_<
聞いてもらえる人がいるだけで、違いそうですよね!