※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽにょ☆
子育て・グッズ

赤ちゃんの鼻吸い器の使用について教えてください。鼻水が出ていなくても吸うべきでしょうか?頻度はどれくらいがベストですか?

生後16日になる赤ちゃんを育てています!鼻吸い器の使用について教えて下さい>_<

旦那さんに、鼻水など垂れてなくても生きてたら鼻くそは溜まるからとってあげなくていいの??

と言われて、ハッとしました!鼻水出てなくても吸った方が良いのでしょうか?頻度はどれくらいがベストですか?👀

コメント

ฅ(ミ・ﻌ・ミ)ฅ

吸ってあげた方が赤ちゃんは楽だと思います
嫌がるし泣くけどそのままにしてたら
もしかしたら中耳炎になっちゃうかもなので

  • ぽにょ☆

    ぽにょ☆


    ありがとうございます!吸う力加減などコツはありますか?>_<

    • 7月30日
  • ฅ(ミ・ﻌ・ミ)ฅ

    ฅ(ミ・ﻌ・ミ)ฅ

    一気に強く吸うと肺がしぼむ?ので
    優しくちょっとずつ吸うといいと教わりました

    • 7月30日
  • ฅ(ミ・ﻌ・ミ)ฅ

    ฅ(ミ・ﻌ・ミ)ฅ

    あ、鼻水でてたらのはなしです
    でてないのであれば綿棒でとるのがいいかなと思います

    • 7月30日
  • ぽにょ☆

    ぽにょ☆


    わかりました(^^)やってみます!

    • 7月30日
とよまる

私は鼻くそ溜まっていたら綿棒でとってたりします!
あんまり奥まで入れると痛いのでそこまでおくにはいれないですが…

頻度は週に2〜3回程度であとは鼻の中を覗いて溜まってたりしたら取ったりしています!

  • ぽにょ☆

    ぽにょ☆


    ありがとうございます!綿棒ですか👀鼻水出てないから綿棒でも大丈夫なんですね(^^)

    • 7月30日
  • とよまる

    とよまる


    鼻水だと綿棒だと厳しいですがそーじゃないなら綿棒でも簡単に取れますよ٩(ˊᗜˋ*)

    • 7月30日
  • ぽにょ☆

    ぽにょ☆


    わかりましたー(^^)さっそく今日やってみます♩

    • 7月30日
まつぽん

小児科で相談したら、
覗いて見えてるやつを取り除けばいいいいよと言われたことがあります!

  • ぽにょ☆

    ぽにょ☆


    ありがとうございます!鼻くそ見えるので頑張ってとってみます(^^)

    • 7月30日
DDDD

お風呂上がりにいつもお鼻綿棒できれいにしてあげるので、使ってないです(´・_・`)ら

  • ぽにょ☆

    ぽにょ☆


    なるほど!湿って取りやすくなりそうですね(^^)今日お風呂後やってみます!

    • 7月30日
ちむさん٩(Ü*)۶

鼻くそさんは
毎日お風呂上がりに
ベビー綿棒にオイルつけて
掃除してますよ✩

  • ぽにょ☆

    ぽにょ☆


    ありがとうございます(^^)毎日やってるんですね!参考にさせて頂きます♩

    • 7月30日