
夜ご飯は旦那が作ってくれるが、娘の食事に悩んでいる。ベビーフードを食べさせているが、固形物を食べない。普通のご飯を作るか、娘用に別メニューを作るか悩んでいる。料理が苦手で何を作ればいいか分からない。
今、夜ご飯は旦那が仕事から帰ってきてから作ってくれてます。(18時とかに帰ってきます)結婚当初は私が作っていたのですが娘が産まれてから旦那が作ってくれるようになりました。旦那は料理が好きなので全然喜んで作ってくれています。
ただ、娘のご飯は未だにおかずはベビーフードをあげてます。白米は大人と同じものを食べています。なかなか固形物を食べてくれないっていうのも理由でズルズルとベビーフードをあげてしまっています。
でもそろそろ普通のご飯をあげないといけないよなぁと分かっていても私は1年半くらい包丁を握っておらず、しかも料理が嫌いで嫌いで…娘のために何を作ったらいいのか全く分かりません…
私が大人と同じ料理を作って取り分けるようにするのか、娘のだけ違うのを作ってストックしとくのがいいのか、まだベビーフードでいいのかどうしたらいいですかね😣
すみませんが批判は無しでお願いします。
- aaaちゃん(3歳1ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
その頃には大人のご飯を薄味にして取り分けてました!

うしねこちゃん
ほとんど大人と同じものを刻みで(はさみで切って)あげてました!
味がすごく濃いものはあげてませんが😅
にしても、旦那さんが作ってくれるなんてなんと羨ましい❤️
-
aaaちゃん
コメントありがとうございます✨
ほぼ一緒のものをあげていたんですね!もういい頃ですもんね🤔
ただ、ありがたいんですが旦那が作る料理どれも味が濃いものばかりで…😅笑
やっばそろそろ私が作った方が良いんですかね😫- 11月30日

ドレミファ♪
朝とお昼はどうしてるんでしょうか❓️
うちは偏食なので家族とは別なものをあげることもあるので家族みな違うもの食べてます😅
唐揚げ、ハンバーグとかは大人のですが煮物とかは刻んだりコロッケみたいにしたり玉子焼にいれたりミルク煮みたいなシチューみたくしたりして派生させて作ることも
派生できるものはアレンジして一歳からの幼児食のレトルトもあるので併用してみてはどうですか❓️
-
aaaちゃん
コメントありがとうございます✨
朝はパンとミルクとヨーグルトで昼はグリコの1歳からの幼児食のパスタとかうどんとかあげてます!
すごいお料理がお上手なんですね😍✨羨ましいです😭
とにかく本当に料理が嫌いでなかなかそういうアレンジが出来なくて…本当クソみたいな母親で申し訳ないんですが、旦那に甘えていたんですがやっぱりそろそろ私が作った方がいいんですかね😭?- 11月30日
-
ドレミファ♪
私の回りにも料理苦手なママがいるのですがコープとかだとたしか幼児食やとりわけできるようなキット(野菜肉きってあるのであとは火をとおしてタレ絡めるだけ)あるので週3とかでも試してみてはどうでしょうか❓️
一気にやるより少しづつ長く続ける方がやりやすいと思いますよ😊- 11月30日
-
aaaちゃん
今コープの調べました!こんな便利なものがあるんですね😳✨これは是非使ってみたいです!!ちょっと買ってみようと思います!!
いずれは私が作ることになると思うので料理リハビリだと思って少しずつ頑張りたいと思います😭
アドレスありがとうございました😭✨✨- 11月30日
aaaちゃん
コメントありがとうございます✨
やっぱそうですよね😭!頑張ってまた料理しようかと思います😫
退会ユーザー
それか、旦那さんが作ってくれた物の味付けする前に取り分けるのもありだと思います!
aaaちゃん
あっそうか🤭その手がありますね!
それで少し色々試してみようと思います💪🏻
ありがとうございます😭✨