※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

生後4ヶ月の娘のサーモンパッチが気になる。赤く目立つ右まぶたについて、義祖父の心配が不安。サーモンパッチは治ることがあるのか、義祖父の言葉は気にせず聞き流すべきか。


今、生後4ヶ月になる女の子を育てています!
娘のことなのですが、両まぶたにサーモンパッチがあり
右まぶたは結構赤く目立ちます💦
ですが私が赤ちゃんの頃にも今の娘と同じようにまぶたにあったと母から聞いていて、出産の際に病院で聞いても
いずれ無くなる、と説明を受けました。
私のまぶたも私が物心つく頃には無くなっていたので
母に聞くまではあった事すら分からなかった程、跡形もなく綺麗になりました!
その為、私と旦那は特に心配もしていないのですが
旦那の祖父に会う度に「まぶたの赤みは何?引っ掻いたの?早く良くならないかな〜」と言われます。
(毎度、私にも昔あったし病院でも治ると言われてる、と説明しています)
義祖父も悪気があって言ってるとは思わないのですが、こうも毎回言われ続け、引っかき傷など作ったことないのに、、と内心思い、早く早くと言われるので
ふと凹んでしまい、本当に治らなかったらどうしよう、と不安になります。

サーモンパッチが治らない事ってあるのでしょうか?
それと義祖父からの言葉は聞き流すのが1番ですよね?



抽象的な内容ですみません。

コメント

セレエル

お気持ちわかります。次女は、額にも瞼にもサーモンパッチがありました。行く先で『ぶつけたの?」と何度も言われました。今は、6歳ですが2歳過ぎてからは薄くなって今は、殆ど見えなくなりました。三女は、同じように額と瞼に大きいなサーモンがありましたが三女は1歳過ぎには消えました☺️やはり、泣くと目立ってましたが大丈夫かと思いますよ☺️参考にしてください。サーモンパッチは、コウノトリのキスと外国では言われてるみたいですよ☺️

はじめてのママリ🔰

3歳になる頃にはもう無くなりました!

はじめてのママリ

娘もあって親族にしつこく聞かれますが、サーモンパッチだよ〜知らないの〜?😅っと少しキツくこちらが優位になる言い方しちゃってます(笑)アザが残っても子供が気にすればレーザーしちゃえばいいし気にしてないです!

ママ1年生

生後1ヶ月過ぎの女の子育児しております。私の娘も生まれた時から左瞼にサーモンパッチあります。私もずっと気になっていました!!産院でも成長と共に良くなると話してくれましたが、親からすれば不安です。もう少しで予防接種デビューなので、小児科の先生にも今一度相談してみたいと思います。