※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuka
サプリ・健康

産後2ヶ月の女性が、体のだるさや頭痛、肩こり、便秘に悩んでいます。これらの症状を改善する方法や産後との関係について知りたいです。

体調について聞きたいです

産後2ヶ月です
1週間前からパートを始めて、最近体のだるさがいくら寝ても抜けません
週3でやっているのでそれなりに休めているはずなのですが、他にも頭痛や肩こり、便秘にもなったりと常に身体の疲れが抜けません

これってどうしたら改善できますか?
産後だからとか関係あるんでしょうか

コメント

ママリ

あると思いますよ!!
私も産後2ヶ月で週五で力仕事してますが、仕事終わったら家に帰って育児家事でそりゃ体も心も休まらん!と思ってます😂

出産時の体へのダメージってトラックに跳ねられたレベルらしく、そのダメージが完治もしてない時に働くって相当しんどいと思いますよ💦💦

私も頭痛も酷いですし、肩こりも首こりもお友達です😅
yukaさんが思ってるより多分体は休まってないと思います。
本当は育休は1年ぐらい休むべきですからね……💦

改善としては仕事初めをもう少し後にするか、もう少し時短にして、旦那さんに協力して貰って家での負担を軽くするとか…仕事を辞めない限りそれぐらいしかないのかなって思います😢

  • yuka

    yuka

    週5で働いてらっしゃるんですか?!
    お疲れ様です💦

    吐き気もしてきちゃって飲食の仕事なのでキツくて😥
    仕事場と相談して改善していきたいと思います

    お互い仕事と育児家事頑張りましょ😭‼

    • 12月1日