
コメント

きなこ
私の住んでいる地域は点数下がります(おそらく"求職中")。
育休から復帰して,"復帰証明書"を提出してもらうことが前提です。退職する場合はそれを出してもらった後,6月以降にして下さいとほいく課の方からお聞きしました。
きなこ
私の住んでいる地域は点数下がります(おそらく"求職中")。
育休から復帰して,"復帰証明書"を提出してもらうことが前提です。退職する場合はそれを出してもらった後,6月以降にして下さいとほいく課の方からお聞きしました。
「お仕事」に関する質問
0歳児を見ながら在宅ワークやられている方いますか? うちは自営で、生後6か月のずり這いを初めてあちこち動き回るようになった赤ちゃんがいます。 会社では画像編集など主にパソコンでの作業の仕事をしています。家のパ…
現在、扶養内の時短勤務パートです。 ストレス耐性が低く、妊活に伴い少しでもストレスのかからない生活を… と、時短パートになったのですが、職場に不満があり辞めるか悩んでいます。 フリーター歴も長く転々としてきて…
助けてください。 苦手な上司が1人います。 育休み手当がもらえなかったので早期復職をしたのですが、なぜかいい顔されず、いつも冷たい態度をとられます。 接客業なのですが、 オペレーションで分からないことがあり聞…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
なるほど!ありがとうございます!
6月以降に転職したら、
まだ、、、可能であるってことですね😳
きなこ
育休中で申請する場合,復帰することが前提になります。
"復帰証明書"を記載してもらい役所へ提出。それが問題なく受理されて初めて復帰したことになるそうなので,6月以降にして下さいと言われました。
役所へ行けば,相談にのって頂けると思いますよ。