
コメント

きなこ
私の住んでいる地域は点数下がります(おそらく"求職中")。
育休から復帰して,"復帰証明書"を提出してもらうことが前提です。退職する場合はそれを出してもらった後,6月以降にして下さいとほいく課の方からお聞きしました。
きなこ
私の住んでいる地域は点数下がります(おそらく"求職中")。
育休から復帰して,"復帰証明書"を提出してもらうことが前提です。退職する場合はそれを出してもらった後,6月以降にして下さいとほいく課の方からお聞きしました。
「お仕事」に関する質問
悲しくて涙が止まらず、誰かに聞いてほしいので殴り書きします 職場で妊娠していることを伝え、上司が配慮して重たいものを持ったりあまり身体を動かさないようにとデスクワークを増やしてくれた(?)のですが それが本…
この就労証明書って、入園が決まっていることが分かるフォーマットでしょうか?😭 1日から認可外に通わせはじめていて、元々は5月復職予定でしたが訳ありで復職がもう少し先になりそうなんです。 (良くない病気が見つかり…
昨日新人さんが初めて来ました そして、今日は休みでした 理由を聞いたら、昨日ご飯をどこで食べますか?と聞かれたのがプライバシーがなくてとても嫌でした こんなところでは働けないと言われたみたいです 確かに私がお…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
なるほど!ありがとうございます!
6月以降に転職したら、
まだ、、、可能であるってことですね😳
きなこ
育休中で申請する場合,復帰することが前提になります。
"復帰証明書"を記載してもらい役所へ提出。それが問題なく受理されて初めて復帰したことになるそうなので,6月以降にして下さいと言われました。
役所へ行けば,相談にのって頂けると思いますよ。