
コメント

退会ユーザー
帝王切開で出産しました!

ぺんぺん
はーい🙋♀️福山医療センターで帝王切開しました!
-
HiNa
保険って国保ですか?
- 11月30日
-
ぺんぺん
たしかその時はそうでした🤔
- 11月30日
-
HiNa
負担額って限度額認定書使っていくらくらい負担しましたか?
- 11月30日
-
ぺんぺん
私は予定帝王切開日の2週間前から入院したので余計にお金がかかったと思いますが、7万くらいの負担でした!
- 11月30日
-
HiNa
それくらいなんですかね。
10万から20万とか言われたら
え?まじ?ってなってしまいました。- 11月30日
-
ぺんぺん
医療センターの方に言われたんですか😳?びっくりですね〜!そんなにいかないと思いますが準備はしてた方がいいかもしれませんね!
- 11月30日
-
HiNa
びっくりしましたよ😭
- 11月30日

みんまゆ
4月に医療センターで帝王切開しました。
私は15万負担でした😂💦
-
HiNa
限度額使ってもですか?
- 12月1日
-
みんまゆ
そうです🙋
使ってもです💦
退院の際に料金見て驚きました😨笑- 12月1日
-
HiNa
やっぱりですか?
なににお金かかってましたか?- 12月1日
-
みんまゆ
なにに…🤔
トータルの料金が記入された用紙?しか貰ってないので、なにに、いくらかかったのかわかりません😥すみません😭
私のトータルが約57万で42万引いて15万と、子供分は7万4千円ぐらい支払をしました😅- 12月1日
-
HiNa
そうでしたよね。
総合額書かれてました。
入院をべつでしてたとかありますか?
高すぎますよね。
ほんとびっくりしました。- 12月1日

みんまゆ
そうなんです。総合計額のみで😣💧
私の場合は
予定日に検診があり、血圧が高めだったのでそのまま入院しました😥
午後から入院して
翌日促進剤飲んだら、1時間ぐらいで、すぐに陣痛が来て次の日の朝に中々赤ちゃんが出て来なかったので先生と相談して帝王切開となりました😂
1日目…検診後の午後から入院
2日目…促進剤、すぐに陣痛
3日目の朝イチで帝王切開
こんな感じでした🙋
-
HiNa
みなさんまちまちですね😭
- 12月1日

とむ
初めまして!
6月に医療センターで予定帝王切開で出産しました!
私は確か36万ぐらいだったので後から6万ほど返ってきました!
支払ったのは赤ちゃんの8万ぐらいだけです^ ^
-
HiNa
赤ちゃんの分って乳児医療とかきかないんですよね😭
いくら掛ることか😭ってかんじですね。- 12月1日

マイ
私の場合妊娠高血圧があった為特殊かもですが、帝王切開予定の3日前に念の為に入院したその日に緊急帝王切開になったので入院は1日少なかったです。赤ちゃんもNICUにいた為、別日に支払いました。私の分は36万くらいだったので手出し無かったです。子供は4万くらいでした。あまり参考にならないかもですが😓
-
HiNa
ありがとうございます!
やっぱり手出しは考えといた方がよさそうですね- 12月2日
HiNa
医療センターですか?
退会ユーザー
そうです!
HiNa
保険は国保ですか?
退会ユーザー
旦那の扶養に入っているので社会保険?です!
HiNa
そうなんですか?
限度額認定書使っていくらくらい負担額ありましたか?
退会ユーザー
退院までに間に合わなくて、
42万差し引いて9万いかないくらいでした!
後から限度額の還付申請して、いくらかもどってきましたよ!
HiNa
なんか聞いたら10万から20万って言われて。限度額を使っても。
退会ユーザー
限度額は収入で区別されているので、収入が多い方だとその分支払う料金高くなります💦
その分にプラスしてベッド差額代や食費などが請求されるのでそれで10万くらいってことではないですかね?
HiNa
よく分からなくて。
でもそうかもしれな
HiNa
いです。
退会ユーザー
そういう説明はされなかったですか??
HiNa
されませんでした。
退会ユーザー
一度詳しく聞いてみてもいいとおもいます!
限度額の申請はもうされましたか??
ペラペラしたカード見たいなやつが届いて、そこにカタカナで区別が書かれているので、別紙の区別によってどれだけ払うことになっているかかいてある所と見比べると、最低どれくらい払うのかわかりますよ!
HiNa
ありがとうございます!!