
コメント

はじめてのママリ🔰
してました。重度なアトピー性皮膚炎です。。

のり
はじめまして。
私もアトピー持ちの妊娠4ヶ月くらいから妊娠性痒疹と汗疱で地獄のような日々を送っています。週3回受けてますよ!
しんどいですよね。。
痒いのは痛いよりしんどい。。
-
うぱるぱ
返信ありがとうございます✨
ほんとにしんどいですよね😭
出産の入院とかも今から心配です😢
お互いがんばりましょう!!- 12月26日

はじめてのママリ
回答ではないのですが、ナローバンドUVB療法を受けようかと思っています。
私はアトピー性皮膚炎ではないのですが、第一子出産から慢性的な湿疹に悩んでおります。
うぱるぱさんは、ナローバンドUVB療法受けましたでしょうか?
全身型ですか?
受けていれば途中経過などお伺いしたいです😭
痒みで眠れなくて毎日睡眠不足で本当辛いです😭
-
うぱるぱ
おはようございます😀
私は妊娠前から全身型を受けています。
私の通院している病院ではうつ伏せにもならないといけないため、今はきついので仰向けのみ治療を受けています。アポロさんもうつ伏せはきついですか?昔、通院していた病院は立って治療を受けるタイプだったのでどんなタイプか病院に確認するのをおすすめします😄
途中経過は、即効性がある感じではないですが週一など通っていたときは効き目を感じていました!
が、今はつわりがまだ落ち着かないのもあって月1ぐらいしか通えていないのではっきり効き目は感じないですね😭
痒いの本当につらいですよね😢
私もちょうど目が覚めたところでした(笑)- 2月28日
-
はじめてのママリ
おはようございます。早速ご返信頂きありがとうございます😭
なるほど。。色々タイプがあるんですね。昨日、ナローバンドUVB療法を知り希望の光が見えてますが、今日も全く眠れず泣きそうでした。ご返信いただけて本当に有り難いです。
いくつか質問があります😭
①タイプが色々あるみたいですが、近くにナローバンドUVB療法の照射機材が置いてある病院があるのですが全身型ではなさそうです。月曜日病院に行って色々聞いてみようと思うのですが…。やはり全身型でないと時間もかかって料金もあがるとかですかね?😭少し遠くに行けば全身型があるみたいで通うことも考えて悩んでいます。
②うぱるぱさんは、アトピー性皮膚炎として治療を受けてますか?その場合保険適応と思いますが、私の場合は適応外なのかなって料金も心配なところです。(詳しくは月曜日病院に直接聞いてみますが参考にお伺いしたくて😭)
③妊娠中も本当に胎児に影響がないか心配な自分もいます。受けられてる方がたくさんいるようなのですが、いざとなると大丈夫かなって思ってしまって😭うぱるぱさんも受けていて不安に思ったりされましたか?
週一でも効き目があるとのことで早くやりたい自分もいます。もう精神的にも肉体的にもまいり始めてて😭😭
つわりがまだ続いておられるんですね😭😭つわりもしんどいですよね、めちゃくちゃわかります😭😭どうか早く終わりますように😭ご無理なさらずゆっくり過ごしてくださいね😭✨- 2月28日
-
うぱるぱ
①以前通っていたところは全身型と痒みが強い部分のみに当てる2パターンあったのでもしかしたら一部分に当てる機材のみなのかもしれませんね!料金は昔のことなので覚えておらずすみません💦湿疹が全身にあるのであれば、全身型の方が手っ取り早いかもですね。なにはともあれお話を病院でお伺いしてみたらいいと思います😀
②アトピー性皮膚炎として受けて保険適用ですね。私は診察と合わせて2,000円弱ぐらいです!
③めちゃくちゃ心配性なのでネットでたくさん調べましたが妊婦さんにナローバンドUVB療法を行っていない病院は1件しかヒットしなかったのと(他の病院はどこも妊婦にもできますと記載あり)、先生にも心配な旨を伝えて臨床実験の話なども聞かせてもらったのでとりあえず大丈夫かなと思ってます。でも、一番は自分でお聞きするのがいいと思いますので不安なことしっかりアピールするのがいいかと😄
治療が良い方向に進むといいですね✨もし何かあればいつでもまたコメントしてください🥰アポロさんもお辛いと思いますがご無理なさらずに😭- 2月28日
-
はじめてのママリ
先日は詳しく回答いただいてありがとうございました🙇♀️
あれから皮膚科へ行き、全身型ナローバンドを3回受けました!痒くて眠れない状態なので、もう少し落ち着くまで週に3回通うつもりでいます😭
子供いながらの通院はなかなか大変ですが、とにかく健康になりたいので頑張ります😭😭😭
ご丁寧に教えてくださって、ありがとうございました😭❤️✨- 3月9日
-
はじめてのママリ
ご無沙汰しております、うぱるぱさん、体調いかがでしょうか?つわりが少しでも良くなっているといいのですが…。
ナローバンドの件ですが、11回目を受け終わったところなのですが、皮膚がパリパリするような感じがあります😣日焼けサロンと同じだと思うので日焼けによる乾燥だとは思うんですが、保湿頑張っても頑張ってもパリパリ感が苦痛で😅今、週3で通ってましたが乾燥からの痒みを軽減するために週2にしようかなとも思っています。(湿疹自体の痒みはまだありますが少しずつ軽減されてるように感じます)
うぱるぱさんが頻繁に通われてた時は、同じようになりましたか?😣保湿とかってどうされてますか?参考に教えて頂きたいです😣
私は、皮膚科で処方されてるヘパリン類似物質のローション・皮膚科で作られてるセラミドミルクローション・ステロイドの順に塗ってます。最後に蓋をするために乳液を塗った方がいいとも言われたのですがベタつきすぎるのが嫌で塗ってません😣
毎日こんなに塗ってても乾燥というか腰や腕の付け根や足がパリパリしてる感じで気持ち悪いです😭😭- 3月31日
-
うぱるぱ
返事遅くなってすみません💦その後どのような感じでしょうか?
私のときも乾燥感はありましたが特に気になったのは当日だけでした😖なので、保湿も皮膚科から処方されたものもナローバンドをあてた日は回数を増やして塗るぐらいしかしていなかったですね。- 4月2日
-
はじめてのママリ
遅くなってしまいました😭
その後、いつもの保湿にワセリンを足して乾燥感は少し抑えられました。また、電圧を下げてやってもらっています💦
教えてくださってありがとうございます😣✨- 4月8日
うぱるぱ
返信ありがとうございます✨
経験された方にお返事いただけてうれしいです。私も重度です…。治療しながらの妊娠子育て大変だと思いますがお互いがんばりましょう😢