

退会ユーザー
お気持ちわかりますよ💦💦
うちの年中5歳の子も最近登園拒否しはじめました。
朝は泣き叫び、暴れます。
靴も履かず、海老ゾリを抱きかかえて先生に渡す始末😓😓😓😓
怒鳴ってもなだめても優しくしても、結局行かないの一点張りなので
声掛けはせずに、よし!今日もがんばろー!って淡々と準備をして先生に渡しています💦💦

はじめてのママリん
息子の言ったことそのままオウム返しして「そうだねー、嫌だねー、疲れたのー、行きたくない時もあるよねー」といったん共感するようにしています😀
あとギューと抱き締めて「元気がでるおまじないかけておいたよ!」と小さく折ったママ自作おりがみメダルを渡す
帰ってくるの楽しみにまっているね💕早く会いたいっ💕とぶりっ子女子のように言い放ちバスの先生に素早くパス!!
これで行くようにはなりました😂
あと彼女ができてからは登校拒否回数減りました。
好きな男の子ができれば娘さんも行きたがるようになるかもしれません!
コメント