息子の障害を疑い、コミュニケーションが難しいことに悩んでいます。育児に不安やイライラを感じ、将来を心配しています。話す相手が欲しいようです。
母親になってはいけない人間だったのかも。
きっと息子には何かしら障害がある。
意思疎通が全く図れずコミュニケーションは一方通行。
模倣も何もしない。一人でいても平気。お腹が空いてもオムツが濡れても泣かない。
声かけしようにも完全に無視。こっち見ない。
絵本読もうにも無視。ページめくるだけ。
他にも気になることありすぎてキリない。
夫は気分転換に連れ出してくれるけど、ずっと障害のことが頭にあって気分転換なんて無理。
一日が早く終わって欲しい。朝が来るのが怖い。
息子の障害を疑ってから可愛がれない。
可愛いのに、可愛がりたいのに、奇妙で怖い。
いつか育児放棄してしまうのではないかと怖い。
将来どうなってしまうのかと怖い。
自分の思い通りにならないからってイライラして最低すぎる。自分に引く。
相談でもなんでもないけどどこかに吐き出したくて投稿してしまいました。
- はじめてのママリ(4歳11ヶ月)
コメント
ぽせ
思い詰めすぎですよー。おっしゃってること、別に普通に見えますよ?
まだ11ヶ月ですしコミュニケーションが取れないのも真似っこしないのも、焦ることないです。
うちなんか未だに絵本読み聞かせできないです。ページめくって遊ぶだけ。オムツもうんちしようが泣きません😂
教科書通りの子どもなんていませんから。今はまだ、できないことを探すんじゃなくできることを全力で誉めて喜んであげるだけでいいと思います。
退会ユーザー
わかります!😥
うちは次男が、障害確定ですが
正直可愛いと思うことが不安が勝ち難しいです。
奇妙ってすごく解ります。
確かにかわいい時期なんですが、そんなきれいな気持ちになれないですよね。
どす黒い気持ちに支配されます。
母親の勘は当たることが多いと、当時言われましたがやはり的中でした。
聴覚過敏やパニックがなければ、はやく集団に入れたほうが絶対に伸びます。
うちは普通の保育園じゃついていけず(給食の咀嚼や集団指示が通らない)、すぐ辞めて2歳から、民間の母子分離の児童発達支援に入れました。
-
はじめてのママリ
共感していただき、少し楽になりました。
お子様はいつぐらいから、どのような事であれ?と思うようになったか聞いてもよろしいでしょうか。- 11月30日
-
退会ユーザー
1歳になったときに、パチパチもバイバイもしないし、指をさしたほうを見ない、呼んでも振り向かない、何を考えているのか?笑わせたら笑うけども、表情が乏しいと気付きました。
赤ちゃん特有の、他人とかジーっと見つめる行為がありませんでした。
思いかえせば、赤ちゃんのときは、異常に大人しくしずかで、泣く日がない日がありました。ニコニコ、笑って静かで可愛かったです。
ハイハイは、膝を着かない高バイしかせず、変だなとは思ってました。
1歳半健診(うちの地域は1歳8ヶ月で受けます)のときには
わんわんどれ?すら解らず、相手の目を見ませんでした。
とにかくじっとしていられない多動で保健師さんに療育を受けたいと相談をしました。
2歳前には、指差しを始めましたが、アンパン、パパ
しか言えませんでした。
床に寝て、手をでんでん太鼓みたいにクルクルしたりし始めました😥
その場でクルクル回り続けたり。
2歳半から一気に成長した感じです🙌- 11月30日
-
退会ユーザー
一番変だなと思ったのは、自閉症スペクトラムゆえの感覚過敏で、食べ物が食べられないことでした。
スプーンすら口につけられず、2歳前でやっと、6ヶ月の子がたべるような、サラサラしたおかゆって感じで😭
もうすぐ3歳ですが、やっとパンや赤ちゃんせんべいを噛むことができるようになりました🤗- 11月30日
-
はじめてのママリ
はじめてのママリ🔰さん
- 11月30日
-
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございました。
ゆっくり成長なさっているのですね。
自分の考えが杞憂ならよいのですが、やはり勘は当たりますよね。
息子と向き合う勇気を持たなきゃですね。- 11月30日
はるま
こんにちは🙂
昔の自分が重なりました😭
私の息子も1歳の時に逆手バイバイ(自閉症の子によく見られます)を
した時にこの子はおかしい!と
息子の誕生日に爆発してしまい
悲しい誕生日になりました…。
支援センターや小児科等も周り
最終家事も育児もできなくなりました。
今思い返せば変な事を
起こさなかったなーと…。
ただよほどなことがない限りは
3歳まで診断が付けれないと言われ
又、3歳まではどんな健常な子も
男の子は特に自閉症等の
行動は脳の構造上必ず見られると
言われ様子を見ていました。
我が家の転機は
今まで周りとの交流を
避けていましたが
保育園に入園させたことで
みるみるうちに成長を感じてます。
今きっと自分での判断は
正常にできないので
自分の親や支援センターや保健センターの
第三者の目で見てもらってはどうでしょうか?
私の場合、実母や支援センターの方、
保育園の先生、小児科医からは
「何が心配なの?」と言われる位に
息子は普通に成長をしていたみたいです。
私も経験したからこそ
障がいではないか?と
疑ってしまうと全てが
そう見えてしまうのは
よくわかります。
なので違った目線で見てもらい
少しでもママリさんの
気持ちが早く軽くなることを
願っています。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
同じ思いをされていたのですね。
本当に辛いです。朝から涙がポロポロ流れて、完全に鬱です笑
はるまさんの助言もあり、とりあえず、支援センターの一時保育に申し込み、第三者とまずは関わってもらうことにしました。
息子とずっといるのが辛いというのもありますが…
この心配が杞憂だといいです。
ありがとうございました。- 12月1日
はじめてのママリ🔰
過去の投稿にすいません。我が子が似ております。その後の成長はどうでしょうか?よければ教えていただきたいです。よろしくお願いします。
-
はじめてのママリ
久々にママリを開き、自分の投稿をみて当時を思い出しました。
あのときは本当に心がしんどかったなぁと😂
息子はもうすぐ3歳になりますが、元気に育っています。
会話もできますし、今のところ困りごとはないです。
もちろん、トイトレが進まないとか、好きなものしか自分で食べないとか、少し不器用だなぁとか、細々した悩みはありますが、
当時の障害うんぬんを心配するような事はなくなりました。
まぁ、まだ3歳前なので何とも言えないですけどね💦
お子様は生後5ヶ月とのことなので、まだまだ何も出来なくて当たり前の時期ですよ。
とはいえ、心配するお気持ちは本当に分かりすぎるほど分かります😭- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭
そうなんですねー😭💓
5ヶ月頃のお子さんの様子はどんな感じでしたか?
我が子はほぼ泣かないしよく寝る、夜泣きなし、1人でも平気、目が合わないなどなど、、、挙げればキリがないんですが😭笑- 10月23日
-
はじめてのママリ
返す場所を間違えてしまいました💦
5ヶ月の頃の写真を見返しましたが、その頃やっと寝返りをしたくらいです。
それなりに泣いていましたが、なぜ泣いているのかは分かりませんでした💦
夜泣きはあって、同じく一人で置いておいても平気な子でしたが、一歳過ぎからはかなりのママっ子です。
目は1歳前くらいまで合わないと思っていましたが、第三者からしたらしっかりと合っているという事でした。- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭😭
大人しくて手がかからない子は発達障害とでてくることばっかりで😭
運動面では月齢通り育っていきましたか?- 10月24日
-
はじめてのママリ
運動面では、覚えている限りでは
5ヶ月 寝返り
7ヶ月 お座り
8ヶ月 ハイハイ
10ヶ月 つかまり立ち
11ヶ月 一人歩き
という感じだったと思います。- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
せめて運動面では遅れなく育っていってほしいなと願うばかりです、、、😭- 10月24日
-
はじめてのママリ
我が子こととなると、心配事は尽きませんよね。
育児する上で、とにかく土台のパパママの心の治安を良くしてなんぼだなぁとつくづく思うので、
はじめてのママリさんも、どうか思い詰めすぎずに過ごしてください。
障害があるにしろ、ないにしろ、今の月齢ではプロでも分かりませんから☺️- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね😭寝ている間は頑張ろうと思うんですが、いざ接してると心折れてきます😭😇
ありがとうございます🥺
正直知的があるかないかが心配なところです、- 10月25日
はじめてのママリ
5ヶ月の頃の写真を見返しましたか、その頃やっと寝返りしたぐらいです。
それなりに泣いてましたが、なぜ泣いてるのかは分かりませんでした💦
夜泣きはあって、同じく一人でポンっと置いておいても平気な子でした。
目は私も合わないと思っていましたが、第三者からしたら、しっかり合っているという事でした。
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
思い詰めすぎ…。そうだと良いのですが。
もっとメンタル強くなりたいです。