※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

愚痴になります。毎朝上の子の保育園に送迎に行く時、下の子がいたら大…

愚痴になります。
毎朝上の子の保育園に送迎に行く時、下の子がいたら大変だからと近くに住む母が私の家で下の子を見てくれています。
いつも送迎から帰ってくると、下の子を抱っこして外を散歩してます。腰が痛いし重いししんどいから、ベビーカーに乗せてから行ってと言われたの今朝はベビーカーに乗せて朝出ました。(母はベビーカーの乗せ方、ベルトの留め方が何度言っても分からないため私がしました。寒いし家の中にいたら?と言っても、下の子が飽きるからと言います)
保育園送って帰ってくる時に、どこかによって用事して帰り〜1人の方が自由でええやろ〜と言ってくれるので、用事して帰ることが多いです。
でも今日はキレられました。家の中ではルンバがうるさいし、下の子のところにルンバがくるから抱っこしてないといけない(ルンバの止め方も何度も教えてますが理解しません。紙に書いてても分からないと言います。病気ではないです。覚える気ないです。下の子にあたっても巻き込むことはないし、うまくよけてると伝えてます)
ベビーカーから下ろして家に入れない、トイレも行けないだのぐちぐち言われました。
それなら下の子も一緒に連れていった方がいいです。
別にそんなに大変じゃないし、毎日孫と会いたいからさせてと言ってきたのは母なのに。
イヤイヤ期の息子にも嫌気がさしてるし、下の子は夜中まとめて寝なくてイライラするのに、、はぁー。。

コメント

deleted user

ちょっとしんどいですね🥵読んでて私のその立場ならイライラするし、もうこれから下の子も連れて行くわー!って言っちゃいそうです。

  • ママリ

    ママリ

    私も言っちゃいそうになりました💦
    近いとありがたいことも多いですが、厄介なことも多々ありまして。。

    • 11月30日