
友人からのスキンケア勧誘を断りたい。保湿剤で満足しているので、適切な断り方が知りたい。
友人からの勧誘のやんわりとした断り方を教えて頂きたいです。
長文になってしまいすみません。
息子は大豆アレルギー(嘔吐のみ)で、そのことを学生時代からの友人に話しました。
すると、皮膚症状は無いと言っているにも関わらず、
「赤ちゃんでも使えるおすすめのスキンケアあるから一緒にカウンセリング受けない?紹介するよ!」と言われました。
今は小児科で貰ってる保湿剤を使っているということを話しましたが聞いてくれず…
こういう風に勧められると、わたしはビジネスかな?と疑ってしまいます…😵
人に紹介したらこの人に利益がいくのかな…?
わたしはこの人の利益の為に利用されるのでは…?
友人だと思っていた人にそういう事をされると正直とても幻滅してしまいます。
あーこの人は友人を売る人なんだと思ってしまいます。
わたしの考え方が良くないのかもしれません。
もちろん考えすぎなのかもしれません。
友人は使って本当に良くて、善意で紹介したいだけなのかもしれません。
どちらにしろ、わたしは今の保湿剤で満足しているので、断りたいと思っています。
どのような言葉選びをすればいいか分からなくなってしまいました。
助言して頂けるとありがたいです😢
- おしおし(5歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ありがた迷惑ってやつですね、、
お医者さんと相談しながらやっていってるのでやめておきます。
気を使ってくれてありがとうね~!
このくらいで言っておいて、あとは同じ話題についてはスルーします😅

しいな
私も何度か同じように悩んだことあります💦
経験上はっきり断るのが1番ですが、やんわりと断りたいのであれば、皮膚に症状は出ないから今のところ必要ないかな?あと、医師から皮膚が敏感と言われているから病院から処方されたものを使うのが安心。と言われてるから、遠慮しておくね。というのはどうでしょうか??🤔
-
おしおし
同じように悩まれた方がいてほっとしました…😢
やっぱりはっきり断るのが1番なんですね…!😢
角が立たなそうで素敵です!
伝えてみたいと思います!
それでもだめだったら頑張ってはっきり断りたいと思います!
とても助かりました😊
ありがとうございました!✨- 11月29日

🌈ママ 👨👩👧👦
私なら小児科で保湿剤もらえるのって福祉の受給証で無料で保湿剤をもらえるから他のものを買うのもお金がかかるからちょっと...と言う感じで断ります😂
皮膚症状もないし本当に必要だと思ったらまたこちらから声かけるね!
って😵
-
おしおし
お金の面は大切ですよね…😢
少なからず病院で処方されたものよりお金がかかってしまいますよね…!
そういう風に伝えたいと思います!
とても助かりました😢✨
ありがとうございました!- 11月29日

くまこ
そういうのあるんだね!!ありがとう😊でも今は皮膚症状特にないし、小児科で貰ってる保湿剤が合ってるみたいで満足してるから大丈夫だよー!!なんかあったらこっちからまた声かけるねー!
って感じで、一応お礼を言ってから断りますかね😅やんわりと角が立たないように💦
-
おしおし
角が立たなそうで素敵です!
お礼も含めた感じで、そのように伝えたいと思います!😳
とても助かりました😢✨
ありがとうございました!😊- 11月29日

退会ユーザー
友人をビジネスとして扱う人にやんわりとした断り方は更にビジネス感情を沸き立たせると思います。
ここは、はっきりと断った方が良いと思います。
もし、友人として関係を続けていきたいなら「あなたとこんなことで縁を切りたくないから、言わせて欲しい。スキンケアは間に合ってるからもうそういう勧誘はやめて。」と言いましょう。
-
おしおし
正直、距離を置こうと思っています…。
とてもショックで…。
もう距離を置くと考えると、はっきり言ってしまった方が良いですよね…!
とても助かりました!
ありがとうございました😊✨- 11月29日

バナナアイス🍌
ニュースキンはネズミ講ですね。いいものかもしれませんが、報酬はお友達の所にいきます。
化粧品やら何やら勧められてくると思います。
断り方は他の方が仰る感じでいいと思います。
私もネズミ講きらいなので、はっきりと興味ないからと伝え、疎遠にします…
-
おしおし
やはりネズミ講のようなものですよね…。
こういうビジネスが本当に嫌いで…
同じような方がいてよかったです😢
友人には幻滅しました…。
もう距離を置こうと思っています…!
教えてくださりありがとうございました!
とても助かりました😢✨- 11月29日

おしおし
たくさんの方が答えてくださり、とても助かりました😢✨
友人には皆さんが仰っていたように伝え、無事に断ることが出来ました!
感謝してもしきれません…😢
もう友人とは距離を置こうと思います…。
この度は本当にありがとうございました!
まとめてのお礼になってしまい申し訳ありません💦
おしおし
本当にありがた迷惑です…😢
もう距離を置きたいくらいです…😵
そういう風に伝えたいと思います!
とても助かりました!
ありがとうございました😊✨