※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子育て中で人間不信が深まり、人と関わることが怖い。同じような経験をした方いますか?自分がダメになりそうで怖いです。

元々人間不信な方で多分HSPです。地元じゃないところで誰にも頼れない環境での子育てをしているうちに人間不信の度合いが上がった感じがします。なんか人と関わるのが怖いというか、どうせ裏ではいろいろ言われてるんだろうなってすごく思うようになり職場の人はもちろん友達とさえも関わるのがなんか怖いです😞上手く言葉に表せないけど心が貧しくなった気がします…同じような方いますか?このままだとほんとに自分がダメになりそうで時々怖くなります😞

コメント

🌼

たぶん?同じような感じです💦
私は元旦那に裏切られて嘘つかれて離婚してから人間不信つよくなりました💦 仲のいい友達もいずれは裏切るんじゃないかとか会っていて話してるときも思ったりします。どうせ裏切るしいなくなるって思ってます。💦
最近は誰とも会ってないし友達にLINE返すのも億劫でずーっと放置してます。
後よく人の顔色ばかり伺うようになりましたね😵
生きづらい毎日です。。

はじめてのママリ🔰

私は重度の人間不信です。笑
親、教師、友人などなど…裏切られまくった人生です
お陰で小学校中学年くらいの頃から人は嫌いだし、見分けられるようにもなってました。
高校あたりからはもう主さんのような感情は消えて「他人はどうでもいい」になってます。
19で親と絶縁して完全に自立してますが、友達も作らないし馴れ合わないし…仕事しても1人でやって来てました。
今は結婚して専業になったので誰とも関わる必要なく、安心してひきこもってます(笑)