※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

産後の不安定な気持ちについて相談したい。周囲のサポートがあるにも関わらず、自分が苦しいと感じることに戸惑っている。産後の心境はいつか戻るのか、同じ経験をした方がいるか知りたい。

これは産後だからこういう不安定な気持ちになるのでしょうか。

私は恵まれているとおもうのです。生後一ヶ月の男の子を育てています。

実母と同居で、旦那も育児家事を出来る限りやってくれ、優しい言葉もかけてくれる。
会社は育休中で、来年復帰予定なので裕福ではないけど経済的にもそこまで心配はない。

母乳はいっぱいではないけど、まぁまぁ出るので、ミルクの3時間置きとかのこともあまり心配せず、泣いたら軽くあやして泣き止まなければ母乳をあげると寝る。寝なくても機嫌は良い時が多い。基本的にはよく寝る子で、今のところ泣くことはそれほどなく、泣いてもなんで泣いているかはなんとなく察しはつく。母親や友達に育児の相談もできる。相当恵まれている環境にいることはわかっているのです。割と寝れてもいます。

なのになぜ、苦しくなるのでしょうか。
自分より大変な方はたくさんいるのに、苦しく思うのは甘えだと思ってしまい、余計苦しくなる。生後一ヶ月で大変だと思ってしまう自分が許せなく思う。

もっときちんと家事ができるはずでは。もっと家族のケアをできるはずでは。もっと子育てを楽しめるはずでは。もっと気楽に考えることができるはずでは。

誰に責められるわけではないけれども、どうしても自分がいろいろと気になってしまいます。


これは産後だからでしょうか。いつか戻るものなのでしょうか。同じように経験された方いらっしゃいますか。

コメント

deleted user

自分の子供という大きな命を日々育てているからじゃないでしょうか?😊
毎日恵まれていても今までは1人で気楽にできていた事がもう出来ません。
子供という存在は可愛いけど責任がのしかかってきます。

私はこんな感じで、しんどい時期がありました😭😭

  • ゆう

    ゆう


    お返事ありがとうございます。

    責任…そうなのかもしれません。毎日ちゃんと生きているか心配でならないので、そういうところから気づかずにプレッシャーをかけていたのかもしれないです。

    しんどい時期がおありだったのですね。いつか収まるということですよね。未来が明るく感じました。ありがとうございます😭

    • 11月29日
ぴまる

わかります😢
私も、ゆうさんと同じ状況でした。実母は同居ではありませんが、産後1ヶ月弱は泊まり込みでお世話をしてくれました。
子どもはよく寝るし、ちゃんと飲むし…

でも何故でしょうね。私も毎日のように涙が出てしまいました。
きっと環境がガラッと変わって、予想はしていたけどやっぱり産後のメンタル…といったところかもしれませんよね😢
しかもうまく表現できないから家族にもなんで言ったらいいかわからない😢自分の中に閉じ込めてしまう…😢

私はしばらくそんな感じでしたが、子どもが2ヶ月過ぎた頃、急に笑顔を見せるようになって、ああ私が毎日泣いてばかりいるから笑いかけてくれるんだなって思って…そこから少し前向きになることができましたよ😊

今のゆうさんの気持ち、すごくわかります。きっと前向きになれるきっかけが訪れると思います😊

  • ゆう

    ゆう


    お返事ありがとうございます。

    そうなのですよね。なんと言って良いかわからないのです。余計な心配もかけたくないし。

    いつか…気持ちが楽になる時が来るんですよね。ありがとうございます😊

    • 11月29日
deleted user

わたしも実母ではありませんが
義実家に同居していて
その他は
娘は寝ない子でしたが
ゆうさんと同じような状況で
恵まれているはずなのになんで…
と思ってました😭

毎日我が子は可愛いけど
疲れるしマイナスな気持ちになるし…
こんなんじゃダメだな、って思ってました。


でも娘が10ヶ月になった今
やっと他の人に預けても笑ったりして
安心して自分一人で買い物行ったり
遊びに行けるようになって
気を張っていた糸が緩んだ気がします

慣れない子育て中なので
責任などでそのような気持ちになるのではないでしょうか?

  • ゆう

    ゆう


    お返事ありがとうございます。

    自分でも気づいていないけれども糸が張っている状態なんですねきっと。

    いつか緩む時が来るのを待とうと思います。

    • 11月29日
マミー

私もまったく同じ境遇です💡
他の人よりもかなり恵まれているとは思いましたが
産後3ヶ月までは、もっと頑張らなきゃとか、甘えすぎなのかと苦しく思いました。
その頃まで急に出てきた責任の重大さからか、不安でよく泣いていたのを覚えています。
しかし、色々経験していくことで、だんだん子育てにも慣れて落ち着く日がくると思います❗
個人差はあるとは思いますが、自分のペースで大丈夫です😊

  • ゆう

    ゆう


    お返事ありがとうございます。

    そうなんですね。共感していただけて少し気が楽になりました。ありがとうございます。

    • 11月29日
みかん

しんどい時期、ありました!新生児の頃には、里帰りでたくさん助けてくれていた実父の何気ない一言に対して、泣き喚いてしまったこともありました💦

うちの娘も割と寝てくれてたし、授乳間隔もきっちりあいて、里帰り後も生後2ヶ月までは実母が手伝いに来てくれて、だいぶ楽をさせてもらいました💡

が、やはり産後のホルモンの乱れからか、訳もなく涙が出たり、なんでか分からないけどイライラしたり、情緒不安定でした😣とにかく必死過ぎて、家事をどうしていたかもうろ覚えです笑
本当に落ち着いてきたのは娘が1歳になる前くらいだったと思います。

今思うと、いくらよく寝てくれたって、夜中の授乳やオムツ替えは必要だし、昼間だって時間や様子で授乳したり、おむつ替えたり、寝かしてけたり…あの時期は本当に大変でした😅

私も育てやすい子なのに家事してない、と自分を責めていましたが、育てやすくても育児が楽な訳ではないです!手を抜けるものは抜いていいんだと思います✨

出産、それから毎日の家事育児、お疲れ様です😊長くなってすみませんでした💦

  • ゆう

    ゆう


    お返事ありがとうございます。

    とんでもありません💦むしろたくさんコメントありがとうございます。とても心が温まりました!

    育てやすい子ならもっとできるだろう

    と思われてそうで怖かった部分があります。別にきっと誰も思わないのに…
    気持ちが少し楽になりました。
    ありがとうございます😭

    • 11月30日
deleted user

わかります!
この子を一生守っていくという使命感、責任感が強くて苦しくなったのかな?と今では思います。もちろん今もこれからもなんですけどね😊
でも生後1ヶ月の頃と今を比べると、断然今の方が気持ちは楽になってます😊
いまの良い環境をなにも気にせず、ゆうさんのペースで過ごして下さい😊

  • ゆう

    ゆう


    お返事ありがとうございます。

    責任感。本当にそれな気がします。親になったんだからと…

    私のペース…ゆったりしたペースに見つけていこうと思います。

    • 11月30日
あっす

小さな我が子を見ると
これから人1人を育てなければならない責任が芽生えますよね。
生まれたばかりの頃は
不安で一杯でした💦
でも子供に自我が出てきて意思疎通ができるようになってくると育児が楽しいと思えるようになりました!
子供の成長とともに
お母さん自身も成長していくと思います🤗

  • ゆう

    ゆう


    お返事ありがとうございます。
    一人で見てると責任がのしかかって来てそれがプレッシャーになっているんですよねきっと。

    いつか楽になると思ってひとつひとつ乗り越えていこうと思います。

    • 11月30日
ますこ

産後のホルモンバランスの影響だと思います。
マタニティブルーズの一種かと…マタニティブルーズは軽いものも含めると8割のお母さんが経験するようです。

かく言う私も産後すぐ~1ヶ月頃が一番キツかったです💦
今思うと何で、と思うことで号泣してました。
本当にわけも分からず1日中泣いていたこともありました。
私の友人の多くもそうだったとのこと。

正直子育ては段々大変になってくと思ってましたが、今のところどんどん要領がつかめ、楽しくなってきてます。
だから「まだ産後1ヶ月なのに辛い」ではなく「産後の1ヶ月の一番辛い時期をよく乗り切ってる」と思ってください😊

ゆうさん、きっと真面目で一生懸命な方なんだと思います。どうかご自身にもう少し甘くなってください😊
じゅうぶん頑張ってるし、立派にやってらっしゃると思います!!

もしYouTubeを見る余裕があったら、助産師hisakoさんのチャンネルをご覧になってみてください✨
ご自身も12人お子さんを産んだ助産師さんが色々解説しているチャンネルです☺️
私も悩んだら見てるんですが、すごく励まされます👍

ゆうさんが少しでも楽な気持ちになれるようお祈りしています!!

  • ゆう

    ゆう


    お返事ありがとうございます。

    ありがとうございます😭
    気持ちが少し楽になりました。そう言っていただけて心が軽くなりました。
    YouTubeも見てみます。ありがとうございます。

    • 11月30日
りこ

どのくらい出来るのかは、人それぞれなので、比べる必要はないと思いますよ😅

比べると苦しくなるし
やらない自分に罪悪感を感じてしまうので苦しくなると思います

子育ての環境は
どんどん良くなるのが理想だと思います

なので、恵まれていると思われる
環境にぜひ引け目を感じず
これが普通よねー
くらいでいて貰いたいです😊

あまりに気分が滅入るなら
産後のホルモンバランスの乱れや
産後うつの兆候もありえるので
産婦人科に相談してくださいね😊

  • ゆう

    ゆう


    お返事ありがとうございます。

    引け目…感じまくってました。
    もしこれ以上負の感情みたいのが増えていくなら産婦人科行ってみます。

    でも気楽に考えられるように前向きにいこうと思います。

    • 11月30日
みみーたん

一緒です🙋‍♀️私もちょうど1ヶ月くらいの時に、出会ったことのない自分がいました。
赤ちゃんは普通におっぱい〜って泣いているだけなのに、悲しくて苦しくて私も涙が出たり、夫との喧嘩では大きな声を出してしまったり、、
「私なんていない方がいいんだ〜😭」と泣いたこともあります。母親にも泣きながら電話したことがあります。

でも今は気持ちに余裕ができました。息子との生活に心身共に慣れてきたからだと思います😃2ヶ月半くらいで落ち着きましたよ。なので、大丈夫ですよ。ゆうさんにも落ち着く時がきます✨弱音や疲れは隠さずさらけ出すことがオススメです😊

  • ゆう

    ゆう


    お返事ありがとうございます。
    自分だけじゃなく、誰でもなり得る感情なんだということを知って安心しました。そして皆さまいつかちゃんとその気持ちが落ち着くということも知れて気持ちが楽になりました。

    ありがとうございます。

    • 11月30日
みちょ

主人は協力的で実家も車で1時間くらい、何かあれば助けてくれます。
いま主人が平日は出張で不在なのもあり、落ち着いていた不安感とまた毎日戦ってます😅

少し咳をした。今日はくしゃみが多い。鼻がズビズビ。おっぱい飲んでくれない。などなどあげたらきりがないですが少しの変化があるだけで不安になります。
大きな病気が隠れてるんじゃないか、何か見逃してないか、毎日一緒にいるんだから私が気付いてあげないとって😓
大事な大事な命を毎日守ってるから心が疲れて不安感に襲われるんですかね😐
大変な方はたくさんいる…めっちゃ分かります。
甘えちゃいけないって。
それぞれ環境が違う中での子育てです。
大変な方より大変なことが今後待ってるかもしれません。
なかなか気持ちって切り替えて難しいですが、今の子供さんの成長を楽しんでください。
家事や家族のケアはほどほどに気が向けば〜くらいで😅
まだ不安と付き合ってる最中なので、いつ戻るかお答え出来なくてすみません😂
ほどほどに頑張りましょうね〜☺️

  • ゆう

    ゆう


    お返事ありがとうございます。

    みちょさんも不安と闘っているのですね。きっと頑張っていらっしゃると思うので、みちょさんもほどほどにご無理なさらず…。

    私もほどほどにやってみます^ ^

    • 11月30日
りくまま

わかります!
私もちょっとしたことで泣いていました。
常に漠然とした不安がありました。

とっても育てやすい子なのに、夫も協力的だし、義父母も優しいし、産後は子育てに専念して何もしなくていいよと言われているのに……なんで?って。

でも、どんなに恵まれた環境でも、守らなくてはならない命が目の前にあるのは何より大変なことです。

今思えば、あれだけ敏感だったからこそ、小さくて、はかなくて、自分がいないと生きていけない命を守れたのだと思います。
夫は子どもが大好きで協力的ですが、いったん寝ると子どもの泣き声に反応できないけれど、母親はちょっとしたグズりで目が覚める。
本能だったのかなあと。

個人差はあるかもしれませんが、私は1ヶ月半くらいで戻りました。

今も、グチュグチュ言いながらの夜泣き手前で目は覚めますが、眠いのは眠い!
片手でポンポンして「寝たらラッキー」くらいな軽い気持ちになりました。
成功率は低いですけどね。

今は表情も豊かでかわいいですが、新生児ちゃんを連れてるママを見ると、「あんなにちっちゃい時があったなあ…💕今は大変だろうけど頑張って!」って思います。きっと、ママを経験したみんながそう思っていると思います。
私はまだ半年だけど、もう半年って感じ。
振り返ると、ほんとあっという間です。

きっと、数ヶ月後には、「あんな時もあったなあ」って、貴重な思い出になってると思いますよ。

  • ゆう

    ゆう


    お返事ありがとうございます。お礼が遅くなって申し訳ありません。

    今不安に思ってたことがいつかきっとちょっと笑っちゃうくらいのことになってることを期待して、今の子育てを楽しめるように気持ちを楽に頑張ってみます!
    ありがとうございます😊

    • 12月1日
めい

どんなに育てやすいとされる子供だとしても、環境がある程度整ってて、自分の休息が取れたとしても、
もっと過酷なママが周りに居たとしても!
全て初めての事ばかりです(*´ω`*)
そして、とっても身体にダメージを与える出産をしたばかりの中の、初めてだらけの毎日です!
ホルモンバランスも崩れるから、普段なんでも無い事も、不安にもなるし、子供の命、責任がのしかかるから、そりゃ不安になるのが当たり前ですよ(o´艸`)
それは環境が整ってようが、整ってなかろうが。関係ないです!
私の場合、実家も離れ、産後も1週間だけ実母が来てくれただけで、主人も仕事でほぼ居ない(*^^*ゞ
長女は、抱っこじゃないと寝ないし、夜も、腕枕で1時間〜30分置きに起きる(/Д`;腕枕じゃないと寝ない!ギャン泣き。
過酷でした。でも、例えそこまで過酷じゃなくても、初めての事ばかりの毎日!不安でいっぱいになるのが当たり前って思います(/Д`;
知らぬ間に改善される場合と、悪化する場合もあるので、何が大事って、ホントに!一人で抱え無い事!!それは甘えでもなんでも無い!頼れる人が居るなら、頼り、ママもちゃんと休息して!元気で子育てする事が一番(*´ω`*)
一緒に子供と成長するし、子供の成長と一緒にママになるから🙌
今も十分頑張ってると思いますので(o´艸`)休める時は、ちゃんと休み♥一人で抱えず、ゆっくり進みましょう(o´艸`)

  • ゆう

    ゆう


    お返事ありがとうございます。お礼が遅くなって申し訳ありません。

    子供と一緒に成長…。ほんとうにそうですね。最初から完璧にできるママなんてきっといないんだ!!

    頼れる人に少しづつ頼っていけるようにしていこうと思うます!ありがとうございます😊

    • 12月1日
おかゆ

産後のホルモンのせいですよ🥺
わたしは娘が今1歳9ヶ月ですが、産後1〜2ヶ月くらいまでが1番精神的にしんどかったです。
あまり気負わず、なるべくゆったりとしながら美味しいものを食べて過ごしてください♪

  • ゆう

    ゆう


    お返事ありがとうございます。お礼が遅くなって申し訳ありません。


    今が1番辛いと思って日々過ごそうと思います。美味しいもの^ ^食べます♫

    • 12月1日