
コメント

ちー
検査の内容にもよりますが、まずは左右確認すると思いますよ🙂
気になる所見があれば、左右を見た後に片方だけさらに詳しい検査に回す事になると思います!

ぴぽぽ
コメント失礼します!!
その後どうなりましたか😭
-
ベルギーチョコ
コメントありがとうございます!
その後は婦人科でマンモとエコーと触診の検査をしてもらい、とくに何も異常は見つからず、一年に一度のペースで検査を受けに行きました。
出血の原因は、小さい傷ができたところからだったようで、ガンなどではなかったです。
不安なまま過ごすより、思い切って受診してよかったと思っています😊✨- 6月25日
-
ぴぽぽ
お返事ありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️
乳腺外科ではなく婦人科ですか??
小さい傷などの場合もあるのですね、、
それから下着に付着しそうな時は何か対策とかされましたか??- 6月25日
-
ベルギーチョコ
すみません💦
乳腺外科で診てもらいました。
私は絞った時に出血したので、下着に血がつくことはなかったです💨- 6月25日
-
ぴぽぽ
そうだったのですね😭!!
教えていただきありがとうございます!!
当時は授乳中とかで絞られたのですか??- 6月25日
-
ベルギーチョコ
もう授乳期は終わってました💨
お風呂で何気なく乳首をギュッと押してみたら、血の混じったオレンジ色の滲出液が出てきたっていう感じです💦
もし乳がんとかだったら早期発見の方がいいし、何もなければ安心できると思って、病院に行きました。- 6月25日
ベルギーチョコ
コメントありがとうございます!
そうなんですね💨
今はもう血は出ていないですが、あとで後悔したくないので受診を決めました💦
今からドキドキしますが、しっかり診てもらってきます!
ちー
自分自身が診察を受けたわけではないのですが、私の勤務している病院の先生はこんな流れです🙂
何かいつもと違うのであれば先延ばしにするより診てもらった方が精神的にも安定しますよね🙂
何もないと良いですね🥺✨
ベルギーチョコ
ありがとうございます!