※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
家族・旦那

旦那がいるのに、一人で子供二人をお風呂に入れるのは大変だと思います。育児をしているママさんたち、お疲れ様です。

旦那おるのに、一人で子供二人お風呂いれて
下の子抱っこしながらあれこれ準備して…

旦那いらなくね??

一生寝てろよ…




全ての育児してるママさん
お疲れ様です、本当に🙏

コメント

ままり3kidsまま

同じくです😂
むしろいた方がストレスなことも😅笑
そのくせ旦那の分のご飯も作らないとだし😨

  • まる

    まる


    共感ありがとうございます😭

    わかります。
    いたらルーティン狂うし
    期待するのもしんどいですね💭

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

旦那は使えないからねwww
産んでない、精子ぴゅっと出しただけだから我が子っていう認識が薄いのかも。
かと言って任せても「あ~そうじゃない!」「もうやらなくていいよ!!」「私がやるから!」ってなってしまうので、最初から黙って自分でやったほうがマシです。
正直、子供がもう一人いるような感じです

  • まる

    まる


    ほんと使えないです😅
    女は妊娠、出産とあるのに
    男は何にもしなくても
    父親になれますもんね〜🤷🏻‍♀️

    それめっちゃ同感です!
    何やらせても中途半端だし
    私の手間も増えるだけなので
    結局自分がした方が早い!って
    なるんですよね…

    • 11月29日