最近土日は上の子たちを外出させていません。1ヵ月の赤ちゃんがいて、外出したいけどコロナや寒さで不安。家族に預けるわけにもいかず、申し訳ない気持ち。
首がすわってないお子さんと
上のお子さんがいる方
外出されてますか⁇
もうすぐ1ヵ月の子がいるんですが
土日旦那が仕事なので最近上の子たちを
どこにも連れてってません💦
我慢してくれていますが
家で退屈そうなので申し訳なくて😭
もうすぐ1ヵ月なので
少し外出したいですが
コロナ怖いし、外は寒いですし😱
下の子を見ててもらえる家族はいないので
預かってもらって出かけるなどは
すみませんがなしでお願いします💦
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月, 10歳, 11歳)
コメント
さらい
ベビーカーのせてました。
砂遊び
1ヶ月健診終わってから
子供ルーム
公園
屋内遊園地
色々 行って
抱っこ紐で動き回ってますよ☺
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊♡
色々遊びに連れてってくれるママさんでお子さん幸せですね💓
1ヵ月検診終わったら徐々に連れだしてみます🥰- 11月29日
ままり
コロナ禍ではなかったのですが、1ヶ月検診が終わってから支援センターに行ってました。
部屋の中なので快適だし危険なことも相当少ないので。
そして1ヶ月検診後にスリングを購入して使いました!新生児から使える抱っこ紐でしたがガクンガクンで可哀想だったので🤣
支援センターが近くになければショッピングモールなどに入ってる有料の室内の遊び場みたいなところなどはどうでしょう?
意外と多くないのかな?と思いました😊私の住んでる地域の支援センターは今入れる組数が決まってて、時間も決まってて、換気もしてあるので密ではない状態で遊ばせられます😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥰
イオンとかちょっと怖いかなと思ってたのですが、しっかり対策してくれてるかもしれないですね!
検診が終わったら少し外出してみようと思います☺️💓- 11月29日
みき
抱っこ紐で公園に行ってました!もちろん寒くないようにして…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥰
ぜひ公園で遊びまわって疲れてほしいです😂笑
寒くないような服買います☺️💓- 11月29日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥰
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥰