
旦那さんは家事育児を積極的に行いますが、手洗いが不十分で困っています。特にトイレ後に洗わず、息子の食事を作ることが多いです。どうすれば定着させられるでしょうか。
うちの旦那、不器用ながらも家事育児はめちゃくちゃ率先してやってくれます!
ツッコミどころはあれど本当に全てのことができます!
ただ!!手洗いだけは緩いんです😭😭😭
最近はコロナで帰宅時は徹底してくれるようになったのですが、トイレ行った後とか8割くらいの確率で洗わなくて😨
そのまま息子の朝ごはんやお弁当作ってます😨😨😨
何度言っても中々定着しなくて…😨
どうしたものか…😵😵
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

みー
解決策かどうかわからないですが…
うちの夫は食べる時に
口を開けたり音を鳴らします💦
それが嫌で、3歳の娘は
マネしないように
『口は閉じて噛もうね』等々言っていました。
すると、娘が夫に対して
『口閉じないで食べるんだよ!』と注意してくれました笑
娘に注意されるのがショックだったようで、さすがに夫も気をつけるようになりました⭐️
子どもさんから、
それとなく
トイレの後は手を洗わないとダメだよ…等々 言ってもらえると効果があるかもしれませんよ!
みー
『口閉じて食べるんだよ!』の入力間違いでした💦