
息子が急に深く眠り、心配しています。同じ経験のある方いますか?生活リズムは通常通り。
いつもお世話になっています( ´ω`)
来月の1日で2ヶ月になる息子がいます!
ここのところ最近日中はグズグズすることが多く、なかなか寝ずに、寝たとしても、眠りが浅く短時間の睡眠か抱っこでしか寝ませんでした。
しかし、今日急に眠りが深く、ずっと寝ています。
熱もなく2時間程おきに起きておっぱいを飲んでおしっこもしています。
いつもならおっぱいを飲んでもなかなか寝ずにグズグズしているのですが、今日はやけにすぐにぐっすり寝てしまうので少し心配です……
たまたま今日だけなのでしょうか?
みなさんのお子さんもこういった日はありますか??
生活リズムはいつも通り過ごしているつもりです。
回答宜しくお願いします。
- ☆★あやか★☆(8歳)
コメント

ママリ
2か月でしたらぐっすり寝てもおかしくない時期ですが
熱中症や水分不足で脱水になったり
暑すぎて体がだるくて寝っぱなしって言うことも
子供はあるので体温調節取りながら
水分補給もしてご飯も食べるなら様子を見てもだいじょうぶだと思いますよ(^o^)

ママリ
まだしばらくは寝る時間多い時期なので
温度管理しっかり出来てるのなら
ママも今のうちゆっくりしましょ(´▽`)ノ
-
☆★あやか★☆
ありがとうございます( ´ω`*)
息子と一緒にゴロゴロしますっ(`・ω・)- 7月29日
☆★あやか★☆
回答ありがとうございます!
2ヶ月ならぐっすり寝ていてもおかしくないのですね(・ω・`)
安心しました( ´ω`)!
毎日怪獣君なのでそれが当たり前でした(笑)
部屋はクーラーを26度設定でつけて、おしっこの色も薄い黄色です!
今さっき起きたのですが、手足をバタバタ動かして遊んでいるので大丈夫そうです(・ω・`*)