
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの息子は、今年の秋からやっとトイトレが始まりました💦
それまでは私と元夫の間で色々あり、離婚やら何やらで子供たちのことが後回しになってしまい…。もちろんその間も、トイレに誘っても拒絶するほど嫌がり、全て事後報告でした。
今年の秋頃から保育園の先生と相談をしパンツにさせ、もちろん最初は漏らしたりですが、最近は自分からトイレに行きたくなると、教えてくれます✨
必ず自分から言ってくれるようになりますし、大丈夫ですよ😊✨
はじめてのママリ🔰
うちの息子は、今年の秋からやっとトイトレが始まりました💦
それまでは私と元夫の間で色々あり、離婚やら何やらで子供たちのことが後回しになってしまい…。もちろんその間も、トイレに誘っても拒絶するほど嫌がり、全て事後報告でした。
今年の秋頃から保育園の先生と相談をしパンツにさせ、もちろん最初は漏らしたりですが、最近は自分からトイレに行きたくなると、教えてくれます✨
必ず自分から言ってくれるようになりますし、大丈夫ですよ😊✨
「着替え」に関する質問
イヤイヤ期って何歳から何歳くらいまで続きましたか? 2歳7ヶ月頃からイヤイヤが急激に酷く不機嫌やグズリが増えました💦 子「お外いく!」 母「お外行くの?」 子「イヤ!」 母「じゃあお家で遊ぶの?」 子「イヤ!!!…
小学一年生の息子の担任の先生にモヤモヤします。 息子は登校拒否です。 担任がよく怒ると噂を聞いてて、、 実際にも、息子や、息子の友達が怒ると話していて ママ友に聞いた話では 朝、制服から体操服に着替える時に早…
旦那が育児を舐めてます。 娘を一人でお風呂入れて、 保湿 着替え ミルク作ってあげて 自分なんか一緒に入っても娘が風邪ひかない為に自分なんか後回しで着替え濡れてても髪濡れてても気にしません。 なのに、旦那帰っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はる
コメントありがとうございます!
やっぱり数ヶ月間は失敗ばかりですかね?💦
はじめてのママリ🔰
数ヶ月は失敗したり、トイレに行くのをめちゃくちゃ嫌がってましたね💦息子は、保育園ではトイレ成功しているそうですが、自宅では甘えが出るのかトイレに行くことはほとんどないです💦
離婚して、実家にお世話になっているのですが、両親はトイレに行かない子供たちを責めてますが、いつかパンツになるし無理せず息子と娘のペースに合わせてあげようという気持ちになってますし、両親にもそれを伝えてます😅
焦るかもしれませんが、必ず取れる日は来るので大丈夫ですよ!✨
はる
大人でオムツの人はいないから大丈夫!と聞きますがやっぱり少し焦ってしまいます😓
数ヶ月間は子どものペースで頑張ってもらいます💦
はじめてのママリ🔰
お気持ちすごく分かります😭💦私も同じように、周りから大丈夫よ〜と言われますが、内心焦ります😢💦💦
最初は子供のペースで大丈夫です🙆♀️✨