
お子さんの乾燥肌について、どんなクリームを使用しているかやお風呂のお湯の温度、石鹸について教えてください。
もうすぐ6ヶ月になる息子がいます。
2、3ヶ月前からお腹周りの乾燥があり、白いブツブツした肌になっています。病院でステロイド処方されたんですけど治らず、またここに来てブツブツの状態が酷くなってきました。所々赤くなっていたり、テカテカした部分もあります。
乾燥肌で気を付けている事、どんなクリームを使用されているか等ありましたら是非教えて頂きたいです💦
お風呂のお湯の温度、石鹸、なんでも良いので教えてください💦
よろしくお願いします。
- unico(4歳10ヶ月)
コメント

いろはママ
毎日お疲れ様です。😭
同じ月齢の息子がいます。
私が使用しているのはナチュラルサイエンスさんのママ&キッズシリーズです。
お風呂上がり、体にはローション+クリーム(乾燥が気になる部位のみ)を塗っています。
息子用のシャンプーやボディーソープもこちらのものを使用しています。
お風呂の温度は39度程です。
5-10分ほど浸かります。
乾燥する時期なので普段の生活では加湿器を24時間起動させています。
私の話ですが、よければご参考になさってください😭

❤️🧡💛ping💚💙💜
はい、今の状態では必要ないと思います🙂
頭皮も状態をみて使用してもいいと思いますよ
クリームは使ってあげたほういいですよ😙
あと日中、部屋暖め過ぎも注意です🙂
-
unico
部屋温め過ぎてるかもです💦
参考になります!!
ありがとうございます!!- 11月28日

🫶
うちも次男がこの時期去年もなってて今年もなり始めました😭😭
痒いのか今年はめちゃくちゃ掻きます😭
小児科でいつもプロペト(ワセリン)とキンダベート?処方してもらうのでプロペトで保湿してからそのブツブツ赤くカサカサが気になるところにキンダベート塗ってます。
お湯は43℃(湯船にお湯を張りながらシャワーするとシャワー自体の温度が下がるのでもっと低いと思います。)
石鹸はピジョンのキューピーちゃんが載ってる泡で出てくるやつです!
-
unico
痒みがあるんですね💦それは可哀想ですね…うちはまだ痒そうにはしてないんですけど、中々ぶつぶつが治らず…。ワセリンも良いんですね!参考になりました!ありがとうございます☻
- 11月28日

❤️🧡💛ping💚💙💜
一番はボディソープつかわない事ですよ😙
そして、肌をこすらないことです。
おまたやおしりは薄めて使ってもいいかもですが、
乾燥肌なのにボディソープで天然の皮脂膜を取り去ってしまうのは矛盾しかありません。
-
unico
やはりボディーソープは必要ないんですね‼️
最近はお尻と頭だけ石鹸使ってたんですけど、体はお湯だけで大丈夫なんですね!ありがとうございます!明日から石鹸は使わないで洗ってみます☻- 11月28日

🧸
うちは皮膚科でヒルドイド+プロペトの薬を処方してもらい保湿してます!ずっと湿疹で悩まされていましたがこの保湿で落ち着きました☺️
お医者さんからは、ボディソープを使うのは1日おきにしてくださいと言われ、その通りにしてます🙂
ピジョンの青いポンプのものを使ってます!
-
unico
ヒルドイドですね!今度病院に行った時聞いてみたいと思います💦
ボディーソープ1日起きなんですね!参考になりました☻ありがとうございます!- 11月28日

まるこめ
私の息子も似た感じです。
生後二ヶ月からずっと小児科通ってます💦
ヒルドイドを保湿として使用して
カサカサがでるところや赤みが出ているところはリンデロンを塗ってます。
顔にはヒルドイド+ロコイド
ステロイドと軟膏を混ぜたものを最初は使っており、マシになったので上記のお薬を塗ってます!
体は牛乳石鹸を使ってます。
うちの病院ではボディーソープについては特に指導はありませんでしたので今も牛乳石鹸で洗ってその後の保湿をしっかりしています😊
ヒルドイドは4日で1本程使ってます。
保湿が大切と言われてますのでたっぷりと😊
早く良くなるといいですね🥺
-
unico
やはりヒルドイド皆さん処方されているんですね!
4日に1本はかなりの消費量ですね💦それくらいしないと赤ちゃんの乾燥は防げないのかもしれませんね…
参考になります💦ありがとうございます☻- 11月28日
unico
お疲れ様です!
ナチュラルサイエンス良く聞きますね☻結構お値段お高めなので買った事無かったんですが、トライアルセットがあるようなので買ってみようかなと思います💦
ありがとうございます‼️