
コメント

🍓🍓🍓
何月に保育園の結果わかるか、とかでも変わってきそうですね。
幼稚園はすでに入園申込みや面接終わっているところも多いかと思いますがその辺は大丈夫ですか?
幼稚園次第では2月3月でも申込み可能かもしれませんが制服や保育用品の購入などで大変かもしれません。ただ入園金とかやっぱり無駄にしたくないので私ならダメ元で電話とかで聞いてみるかと思います。
保育園落ちたなら働かずに下の子自宅保育で上の子幼稚園に…というパターンですかね?2歳児はいちばん入りにくい印象です💦

ジョージ
落ちたら自宅保育します😋
-
ひまわり
ご回答ありがとうございます!
4歳児、3歳児で保育園もしくは、幼稚園に入れますか?
近年、2年保育の子を見かけないので、その辺りも心配で💦- 11月29日
-
ジョージ
うちも同じ歳の年子がいます😁
うちは申し込んですらいないですよ笑
年中と年少になったら入園します☆
私の地域はもう皆保育園に入っているので既に遅い組です😂
3年も2年も対して変わらないので2年にしました😁- 11月29日
-
ひまわり
連絡遅くなりすみません!
そうなんですね!☺️
3歳から無償化だからか、市役所側からも落ちた時のために幼稚園に〜!と言われるので、2年保育という概念がないのかな?だめなのかな?とびっくりしておりました🤔
確かに、2年も3年もそんなに変わらないですよね😂✨
ポジティブなお言葉ありがとうございます!
もし、2年保育になっても、堂々とあと1年楽しみたいと思います!- 12月6日
ひまわり
ご回答ありがとうございます!
保育園の結果は2月です。
幼稚園や認定こども園では、申し込むなら早めに…!とのことで、2月まで待つことはよろしく思ってないようです。
保育園と併願することについても、あまりいいお答えはなかったので、そこもひっかかるところで💦
そうなりますかね😢
やっぱり2歳児なんですね💦
難しいですね!