![mocoyu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
【子供連れの旅行について】7/16に出産しました👶。今年の年末(子供は5ヶ…
【子供連れの旅行について】
7/16に出産しました👶♥
今年の年末(子供は5ヶ月半になっています)に実家の両親と私の家族で温泉旅行に行こうと企画しているのですが、
みなさん初めて子供と旅行に行かれたのは何ヵ月もしくは何歳の時ですか??
現地で特に観光するわけではなく、ホテルの温泉でのんびりして食事するだけの予定で、車で片道二時間ほどのところです。
初めての子供で5ヶ月半というのがどの程度なのか未知です😅この程度の旅行なら連れていけるでしょうか?
実際行ってみてこんな事が大変やった💦というエピソードあればそれも教えていただきたいです!💡
- mocoyu(8歳)
コメント
![a_mam_m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a_mam_m
2カ月で行きました\(^o^)/
うちも温泉で
観光とかはなくてホテルでまったりでした❤️
動く前のが旅行楽だと思います😘
![まゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆみ
大丈夫だとおもいます♬
私は5ヶ月の時飛行機で1時間ほどのところに旅行というか曾祖母のに会わせに1週間行きました!💖
止まったところはホテルで、温泉も入りました♬
食事は5ヶ月だと結構じっとしているので楽です(笑)ぐずったら大変ですが💦
温泉はベビーベッドも置いてある歓迎なところでしたので気にせず入れました♬なので着替えも楽でした✌︎自分の体頭を洗う時は膝に置いて、シャワーがかからないように上手に洗いました!
大変だったのは、まだミルクだったので哺乳瓶やお湯です💦私は曾祖母の家の近くのホテルだったので洗いに行ったりしました🍼
でも環境の変化なのか、ずっと下痢してました(>_<)なのでオムツ替えが頻繁だったので大変でした(^_^;)
参考になればいいですが、ながながとすいません(>_<)
-
mocoyu
飛行機!!すごい!!お利口ですね😁
寝てくれてたらご飯食べるのも全然大丈夫ですよね🍀
そうですね〜💦ミルクとオムツなど荷物がだいぶ増えること考えとかないとダメですね😅
コメントありがとうございました🎵- 7月30日
-
まゆみ
飛行機なんて私も経験がそんななく心配でしたけど全然お利口でびっくりしました😳(笑)
寝てくれたらだいぶ楽ですね♬
楽しんできてください💖- 7月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も子どもが生後半年頃に温泉に行きました(*^^*)おむつが外れていない子供を大浴場には入れられないと思ったので(排泄コントロールができないため、周りの人を不快にさせてはいけないと思ったので)、家族風呂がある温泉を選びました♪♪そこは、ベビー歓迎の宿だったので、家族風呂にはベビーバスやベビーソープもあり、部屋や朝食会場にもバンボなど子供用品が多数用意されており、とても快適でした(*^o^)/\(^-^*)本格的に歩き出した今より、その頃の方が旅行しやすかったです♪♪
-
mocoyu
そういう宿だと泊まりやすそうですごく良いですね🍀
確かに大浴場には連れていけないと思います😅💡
歩き出したころのほうが大変そうですね💦💦
コメントありがとうございます〜💓- 7月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは5カ月で旅行しました。
もともと外出はよくしていたし、それより前に新幹線距離の義実家に一週間とか行っていたので、まったりではなかったですが大丈夫でした。
温泉は、私が嫌だったのでかなり大きくなってからにしました。
赤ちゃん歓迎のところ以外は、気を遣って逆にゆっくりできないのと、オムツ取れない子は私の中ではマナー違反な気がしてしまって…
-
mocoyu
たしかにそうですよね、大浴場には連れていけないと思います😅
私もそれまでに外出たくさんして慣らしておこうと思います💡💡
コメントありがとうございました🎵- 7月30日
mocoyu
2ヶ月でも行けるんですねー!!
ホテルでまったりなら大丈夫そうですかね😁
コメントありがとうございます✨✨
a_mam_m
大丈夫だと思います\(^o^)/
リフレッシュしてきて下さいね😘
ご飯が部屋食じゃなかったので
ベビーカーがとても役立ちました🙌😀
mocoyu
ありがとうございます🎵
なるほどー!わたしも部屋食じゃなさそうなのでベビーカー持っていきます(*^^*)