
保育園の行事説明会に参加するか迷っています。特に疑問はないが、初めての行事で一人になるのが不安です。皆さんは気にせず参加できますか?
今度、保育園行事の説明会があります。
強制参加ではなく、疑問に思うことがある場合などは来て下さいとのことでした。
特に疑問に思うことはないですが、今年から今の保育園に行き出して、初めての行事なので行こうかな〜と思ってますが、親しく話せるママ友もいなく、1人になったらいやだな〜と思い、行くかどうか迷っています、、。
みなさんはそんなこと気にせず参加できますか??
私は周りの目を気にしてしまう性格でほんと嫌になります、、。
- かたつむり(1歳10ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
ママ友を無理に作る気がないので全然行きます!
懇談会とか行ってますよ😊
挨拶だけはしとけば問題ないです。
そのうち自然とお話する方ができると思いますよ〜

ままり
保育園って基本働いてて忙しいママばっかりだから、ママ友だとか気にしたことないです😳
もともと知らない人ばっかなので、こどもの園の関係で一人になったら嫌なんて一切気になりません。どうでも良すぎる。会社の飲み会とかだとちょっと辛いけど😅
他に一人の人いたら、寂しい人〜とか思うのですか??意外と人のことなんてどうでも良くないですか😊こどものための施設なので、ママはあまり悩まないで参加されると良いと思います😆✨
コメント