
鉄筋コンクリート造り3階建てアパートの3階に住んでいます。娘も1歳にな…
鉄筋コンクリート造り3階建てアパートの3階に住んでいます。
娘も1歳になり、よく動き回るのでジョイントマット敷いたりして下に響かないように気をつけてたのですが、とうとう下の人からクレームが😭😭管理人さんを通して言われました。
私たちの後に引っ越して来られた方ですが、特に挨拶も無かったので夫婦?なのかそれすらも知らないくらいで、すれ違えば挨拶を交わすくらいです。
正直下からの音もけっこう響くし、それでも私らもうるさいだろうから気をつけようとお互い様だと思ってたんですけどね…1度言われると生活しづらいですね…
謝りに行ったほうがいいのかな〜嫌だな〜という愚痴です😂すみません
- ぱん(生後10ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

まま
私は大東建託住んでますが
木製なので玄関開けた音
シャワー浴びてる音
響き回ってます💦
なのでお互い様って思います 😭
子供いると静かに!っていうのも
無理ですしね💦

のん
私なら謝りにはいかないですし管理人さんにもきちんと伝えます☺️
それに真上がうるさいとは限らないんですよ☀️
正直動き回るといっても1歳の動き😅小学生がドタバタ走り回る音と1歳が走り回る音って違うと思います💦
真夜中にうるさいとか、常識外れならわかりますが、ジョイントマット敷いたり対策した上で日中気を付けてはいるけど出してしまう音、というのはお互い様だと思います。
-
ぱん
コメントありがとうございます!
1階に5、6歳の姉弟が住んでいてかなり走り回っているんで、私達だけではないとは思うんですけどね😅
たしかにそうですね💦とりあえず引き続き気をつけるようにします😭ありがとうございます🙌🏻- 11月28日

mama
わかります〜へこみますよね…
うちは二階に住んでましたが同じようなことがあり、一階の音も割と響いてるんだけどなぁ…と思いました。
私は言われたからには顔合わせておきたいと思って、粗品持って直接謝罪しに行きました。
もう下の人もうちもその物件は引越し済みなんですが、騒音クレーム、すごくわかります…。
-
ぱん
コメントありがとうございます!
そうなんですよ…一応気をつけて生活してるし、なんならそちらの音も響いてますよって思います😭笑
そうなんですね!とりあえず気をつけて生活してみてまた言われるようなら行こうかなと思います💦
本当に、めっちゃ嫌な気分になりました…次引っ越したらせめて1階に住みたいです😂😂- 11月28日
ぱん
コメントありがとうございます!
大東建託もけっこう響くって聞きますね💦アパートに住んでいると、こういうのは避けられないですよね😭
とりあえずは引き続き気をつけるようにします😩