 
      
      妊活中の方が、生理予定日1日前に検査薬を使用し、早く病院へ行くべきか悩んでいます。皆さんはいつ受診しますか?
検査薬の画像があります💡!
2人目妊活中で、
生理予定日1日前です。
産後は周期は30日ぴったりで、
そして今年4月に妊娠→繋留流産になり
そこから周期はまちまちで現在の生理周期は大体33日だと思います🤔
ここ数日、吐き気やムカムカする、
胸が張るという症状があり、
もしかして…とフライングは承知してますが検査薬を使用しました。
生理予定日1日前なので反応しても薄いかな?と思ってたのですが、使用してすぐ反応が😳😳
皆さんはいつぐらいに病院へは受診されますか&されましたか??
年末にもなっていくので早めに行こうか、生理予定日1週間後以降まで待とうか悩み中です😣
- ymy_mama(2歳9ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
おめでとうございます🎊 
早く行きたい気持ちを抑えて、私なら6週くらいで行きます!笑
 
            すみっコ社長
3人目妊娠中ですが、毎回妊娠が分かったら早めに行くようにしています。正常妊娠していればいいですが、子宮外妊娠とかだと怖いので😢
- 
                                    ymy_mama 子宮外妊娠のリスクを考えたら怖いですね😣💦!! 
 早めに行かれた場合だと、胎嚢の確認してもらってまた後日心拍の確認でしたか?😳- 11月28日
 
- 
                                    すみっコ社長 2週間後に来てね〜と言われ、その2週間後に心拍確認できました👌 
 
 私が病院へ行ったときは5週目と言われましたが、子宮外妊娠はなかったものの、卵巣が腫れているとのことでした。6週になってからという意見が多いですが、そのときは赤ちゃんの状態だけでなく、自分の身体の状態も早めに知ることができたので良かったと私は思ってます🥰- 11月28日
 
- 
                                    ymy_mama そういう流れだったんですね!😊 
 
 腫れてるのが早めに分かって本当に良かったですね!!
 自分の身体の事も早めに知ることができるのもメリットですね🤔
 貴重なご意見ありがとうございます♡♡- 11月28日
 
 
            ママリ
子宮外妊娠もあまり早く行きすぎても分からず結局また行かないとみたいなので私なら6w入ってからいきます!
- 
                                    ymy_mama なんと!結局はそうなんですか?!😳😳😳 
 そわそわしながら6週まで気長に待った方が良さそうですね🤣- 11月28日
 
- 
                                    ママリ 早すぎて胎嚢見えなかったら結局早いのか子宮外なのかわからないですからね😭 - 11月28日
 
- 
                                    ymy_mama なるほど!せめて胎嚢が見えるぐらいの週数の方が良さそうですね😣 - 11月28日
 
 
   
  
ymy_mama
ありがとうございます!😭
いま、まさにそわそわしちゃってます🤣