※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とん子
子育て・グッズ

幼稚園の服装について質問です。ヒートテック必要でしょうか?また、手作りマスクの破棄時期はどれくらいか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

幼稚園の服装について。
今娘は薄い長袖肌着+トレーナー(寒い日は裏起毛)+制服
下はユニクロのコーデュロイのレギパンで行っています。

今日幼稚園から帰って来て、幼稚園は窓が開いてるから教室にいても、寒くてブルブルしちゃったと言いました。

ヒートテック必要ですか?
ヒートテックは体温調節できないから子どもには必要ないとも見たのですが、アウター禁止だしブルブルする位寒いならヒートテック?
それとも厚手の綿素材がよいのでしょうか?

ちなみに埼玉県です。
皆さんどれくらい着させていますか?

それと話は違うのですが、手作りマスクそろそろ作らないとと思いながら作る時間なく作れていません。
皆さんどのくらいの期間使ったら、破棄しますか?
今7枚あるので1つにつき、週1回程度です。
作り足したのもありますが、使いだして4ヶ月以上経つものもあります…。
新しいもので1~2ヶ月経ちます💧
もうマスクの役割果たせてなくなってるのではないか…と思いながら捨てられずに使っています。
全て破棄して作り直した方がよいのでしょうか?

コメント

いちご

うちの息子は長袖のヒートテックに制服着て行ってます(^^)
幼稚園ではヒートテックの上に半袖体操着です!
同じ埼玉です✌️
去年も冬はそれだけで過ごしてましたが大丈夫そうでした(o^^o)
幼稚園からは薄着を推奨されてますよ~~~🙆‍♀️

下もヒートテックのスパッツ穿いていってます!

マスクは12枚くらい持っていて毎日洗って使ってますが破棄したものはないです🤣🤣🤣

  • とん子

    とん子

    長袖ヒートテックに制服で行ってるのですね!
    幼稚園ではヒートテックに半袖体操着ですか!
    ヒートテックの場合は上は着させすぎなければ、良いのてますね(^-^)
    ちょうどセールしてたので買ってきました☆

    マスク12枚もあるんですね!
    年末年始休みに何枚か作る事にしました☆
    ありがとうございました(^-^)

    • 12月2日
𖠋𖠋𖠋

上はヒートテック肌着(長袖)+幼稚園指定の長袖体操服(薄手)+遊び着(薄手で寒い人のみ着用)

下は裏起毛のズボンまたはヒートテックレギンスに普通のズボン

行き帰りは体操服の上に制服を着ます。
園まで送り迎えしてるのでそろそろ制服の上にアウターを着せて登園させます☺️

私の周りのママ友はみんなヒートテック着せてますよ\ ♩ /

  • とん子

    とん子

    ヒートテックに薄い長袖体操着なのですね!

    みなさんヒートテック着てるのですね☆
    下ば普通のズボンならヒートテックレギンス着れば良いのですね!
    長袖ヒートテックは購入したのですが、レギンスもあとで買いに行きたいと思います!
    ありがとうございました(^-^)

    • 12月2日