
肛門周囲膿瘍になったら=痔婁決定。ですか?ネットでみると、9割が肛門…
肛門周囲膿瘍になったら=痔婁決定。ですか?
ネットでみると、9割が肛門周囲膿瘍なったら高確率で痔瘻になり早めに手術した方がいい!
と書いてあるのに
旦那がかかりつけの病院へ行ったら(口コミもいい)
肛門周囲膿瘍は2回痛いくらいじゃ手術にならない。と言われたらしいんですが。
いずれ手術するなら何で今してくれないの?早い方が良いんじゃないの?と疑問に感じるんですが...
やはり肛門科で診てもらうべきなのでしょうか
診てもらったところは内科、消化器、肛門科と診てくれる町医者みたいなところなんですが...
- いちごおれ
コメント

はじめてのママリ
消化器、肛門科で働いてました。痔瘻決定ではないですよ!
周囲膿瘍でしたら切開手術(その場で出来ます)になる事が多いのですがそれも無い感じでしょうか、、?

はじめてのママリ🔰
私も以前なった事ありますが、即切開して専用のゴムみたいなのを1ヶ月間してその後に根治手術をして1週間入院しました。最初に近所の肛門科に行きましたが誤診されて有名な専門の病院で即手術だったのでセカンドオピニオンもありだと思いますよ🤔
-
いちごおれ
病院によって微妙に違うんですね💦やはりセカンドオピニオンも考えた方が良いのかもですよね💦
また旦那と話してみたいと思います!
ありがとうございます✨- 11月27日
いちごおれ
コメントありがとうございます✨
1回目の時に切開してもらったみたいなんですが、経過観察の時は大丈夫そう。と言われ終わり
それから気をつけてはいたみたいなんですが1週間くらいは順調になり、その1週間後は日に日に痛くなったみたいで約2週間過ぎくらいに完全元に戻り再び病院行ったんですが
後遺症で炎症になってたらしく今回は切開もせず、軟膏、飲み薬で治療していきましょう!てなり軽く済んで良かったはずなのに
なんかネットでは通院するとか、即手術した方が良いと書いてあるので本当にこのままで良いのかな?と何かスッキリしないので💦
いちごおれ
ちなみに、今回は膿はなかったんですが処方された薬を塗って次の日の朝、パンツがビショビショ、て言ってたのが気になって..,
昨日の今日で膿は、ないと思うけど旦那曰く薬かな?と言ってたんですが薬でそんなビショビショなる?💦とも気になって
はじめてのママリ
なるほど!そういう患者さん多くいらっしゃいましたね😵💦
ネットでは通院や即手術と書いてあったとのことですが、
私のいた院では主に
☆周囲膿瘍の膿みが中々無くならず、膿みの処置のため通院する
☆周囲膿瘍が再発してそのままお薬で良くなる事もあるが、あまり繰り返すと痔瘻になって入院手術を勧められる
☆元々痔瘻の診断で入院手術を勧められる
のパターンでした🤔
特に2番目のパターンを心配されている事かと思いますが、このパターンの患者さんは体感あまりいらっしゃいませんでした!お薬で改善される方が多かった気がします。
下着が濡れていたのですね💦軟膏か膿みか、、医師に患部を診察して貰わないことにはわからないのですが心配ですね、軟膏は熱でドロっとするので多めに塗って体温でゆるくなって下着が濡れた可能性もありますね、、もしかしたら電話で問い合わせたら何か教えてもらえるかもしれません!
いちごおれ
詳しく教えていただきありがとうございます✨
ネットだと嫌な事ばかりしか書いてないので、そう言った(パターンもある)患者さんのお話聞けてとても参考になり少し安心しました❣️
匂いはしなく無臭でズボンとシーツ見ましたが汚れた形跡はないのでパンツ止まりで終わった感じなんですがやはり聞いてみた方が良いですよね😥
もう一度旦那に話してみます💦
ありがとうございます✨