※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の子どもが言葉が出ないことで心配しています。意味ある言葉は話さず、理解度が気になるそうです。将来の話し方について不安があるようです。

1歳半検診の時に
言葉がでないので様子見ましょう。ということでしたが、検索してたら色々気になっちゃって😅

 1歳7ヶ月、意味ある言葉は話しません。
声はでてますが、呼んだ時に、はい!と返事することがあるくらいです。
手を繋いで歩けません。
言ってることは理解してるのかしてないのか、、
ないないだよ!と言うとおもちゃを片付け、いただきますで手を合わせます。
ですが、〇〇もってきて。などは理解してないです。

話すようになるんでしょうか、、気になるとずっと調べてしまいます。

コメント

micotaro

うちの次男は3歳までしゃべらなかったです。
意味ある単語本当にしゃべらなかったです。
言葉の理解は概ねできてたようでした。
2歳前は手はちゃんと繋げなかったですね🤔
1歳7ヶ月ならまだそこまで心配しなくても、、、とは思います。

  • ♡


    上の子も同じくらいの時期にはほぼ話さずでしたが、言葉の理解はできて、手も繋げていて。そこらへんが違うのでちょっと気になって😔

    • 11月27日
  • micotaro

    micotaro

    心理士さんには
    ●ジェスチャーなしの言葉のみで理解ができるか
    ●言葉がでないことで本人が癇癪を起こしたり自傷行為(壁に頭を打ち付けるなど)がなければ様子を見ましょうと言われました

    • 11月27日
  • ♡


    言葉のみでの理解ですね、、
    もっとたくさん話しかけてあげるべきなんでしょうか、、😭理解できてないのか、できてるけど無視してるのかニヤニヤしてるので分かんなくて🤣
    ご飯だよ→喜んでこっちにくる
    寝るよ、出かけるよ→持ってたおもちゃをおもちゃ箱になおす
    いただきます、ごちそうさまで手を合わせる

    とかそんなぐらいしかできてないです。

    • 11月27日
  • micotaro

    micotaro

    ちゃんと理解してると思いますが心配ですよね
    本などたくさん読んでください、とは言われました。でも上の子のときほど本読んだりしてあげられてないですね💦

    • 11月27日
はる

長男は1歳半検診の時に指差しできない、発語なし、言葉の理解全くできない、手を繋いで歩けない、多動などで引っかかり療育をすすめられました!
先月末で3歳になりましたがまだ発語はないです。

  • ♡


    指さしって、〇〇どれ?とかのやつですか?🙇‍♀️人見知りもあってそれは見向きもしてませんでした😂多動というのはどんな感じだったんですか??

    • 11月27日
  • はる

    はる

    そうです!
    息子の場合共感の指差しもせず、今まで1回も指差しはした事ないです。
    屋内屋外関係なくずっとジャンプしたり走ったり色んなところに登ったり、、、
    とりあえず「止まったら死ぬのか?」と思うぐらい動いてます。笑
    検診の時も私たち親子だけ汗だくでした💦

    • 11月27日
  • ♡


    最近共感の指さしはするようになってきました。〇〇どれ?の指さしは家でも色々やったり声かけてしてますが全くです😭

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

テレビの時間が長いとかありませんか?私は初めての子育てでいろいろ調べたり講座に参加したりしてきました(^^)
やっているかもですが
わらべうたおすすめですよ★
ドレミソラの音階でしか作られていないので未発達の子供の良い刺激を与えてくれるようです!TVはそれ以外の音階を使っているのでごちゃごちゃして子供の耳に残りにくいとか。
あと最近習ったのが
ベビーサインです★ナイナイと言って両手を閉じるとか
ちょうちょう飛んでるねと言いながら手でちょうちょうを作るとか。
言葉と合わせて動きを見せてあげると自然と言葉がついてくるようです
病気が病気じゃないかはまだ分からない月齢っていいますよね
どちらにしろ、親が子供に教えなければ言葉はついてこないので
一歩一歩出来ることをしてあげたらいいと思います(^^)うんちくみたいで何だこいつと思われたかも知れませんが🙇‍♀️💦
わらべうたやベビーサインは日常の会話で使えるのでオススメです

  • ♡


    コメントありがとうございます😊テレビ時間は上の子がよく見るので多いかなってちょっと思ってました😭少しずつ減らしているところです。
    わらべうた、ベビーサインはやっていないので試してみたいと思います💖ご丁寧にありがとうございました🍒

    • 11月29日