
新生児からのチャイルドシートは実際何歳まで使えるのでしょうか。娘は1歳半ですが、身長が足りず新生児用を購入しました。店員さんに早くて2歳で乗れなくなると言われ、実際のところが気になります。
新生児からのチャイルドシート4歳頃までと書いてありますが実際何歳頃まで乗れますか?
先日2台目の車を購入したのでそれに付けるチャイルドシートを買いに行きました。娘はもうそろそろ1歳半になるので、新生児からのではなく1歳半頃からのチャイルドシートを探していたのですが、どれも身長76cmや77cmから使用可能で小さめの娘はあと3cmほど身長が足りませんでした😭すぐに必要だったので泣く泣く新生児から使えるチャイルドシートを買ったのですが、早いと2歳くらいで乗れなくなると店員さんに言われ、実際どうなのかと気になりました😥
先輩ママさん教えてください🥺💓
- ちびまるママ(1歳5ヶ月)
コメント

マリル
4歳過ぎまで乗れましたよ😊
105cmくらいまで乗れるチャイルドシートだったので100cmになるまで使って、ジュニアシート(100cm〜使用可のもの)に替えました。

ゆきだるま
うちは2歳でジュニア兼チャイルドシート買い替えました。
体格大きくもないので全然余裕はありましたが、とにかく場所取るのでコンパクトにしたかったからです。
姪も3歳後半までチャイルドシートだったので2歳で乗れなくなることはないです。
-
ちびまるママ
combiのクルムーヴは他のものよりコンパクトだから…と言われたのですがそれくらいまで乗れますかね😭
でも確かにジュニア兼チャイルドシートの方が場所取らないですよね!- 7月5日

ママリ
うちも4歳頃まで使えるものではありますが、実際は窮屈でなのか?1歳半頃から嫌がり2歳前でジュニアシートに乗り換えました😅
それに引き換え、下の子1歳8ヶ月全く嫌がることなく乗ってます😂
チャイルドシートを譲ることになってるのでそろそろ買い換えようかとは思ってます🙌
今は嫌がらず乗っているんでしょうか?🤔
-
ちびまるママ
乗せるときは嫌がっていますが、乗ってしまえば大丈夫です😂笑
まだ抜け出したりもしないです!- 7月5日
-
ママリ
毎回ずっとギャン泣きで大変とかなければ、いけそうですね😌👌
うちの上の子は、乗せてる間ずっと泣いてたんですがジュニアシートに変えてから泣かなくなったので🤣- 7月5日
-
ちびまるママ
そうだったんですね💦
ずっとギャン泣きはしんどいですよね😭
うちの子は座っちゃえば大丈夫なので
様子見ながら行こうと思います😣- 7月5日
ちびまるママ
それを聞いて安心しました🥹💓
ありがとうございます✨️