コメント
ふーママ
基本的には3時間あけたほうがいいですが、2時間半くらいであげちゃっても大丈夫ですよ^ ^
うちは毎回泣かれて2時間半であげてました🎶
ふーママ
基本的には3時間あけたほうがいいですが、2時間半くらいであげちゃっても大丈夫ですよ^ ^
うちは毎回泣かれて2時間半であげてました🎶
「生後29日」に関する質問
生後29日の娘と同室で寝てますが、犬がいるため娘はベビーベッドで寝かせています。 私たち親は畳に布団を敷いて寝ているので、私たちが横になると娘の様子は声しかわかりません。 なのでカメラを設置しようか悩んでいる…
生後29日の女の子を育てています👶🏻🩷 5日後に1ヶ月検診を控えてます。 試しに今日体重を計ってみたら(私が👶🏻を抱っこしてそのあと私ひとりで乗って計算したので)おおよそですが4500gありました。生まれた時は3054gだっ…
生後29日、今日は何をしても泣きやみません😭 どこか痛いのでしょうか、、 熱はなく、ミルクもいつも通り飲みます。 抱っこもおしゃぶりも何しても効果なし。 睡眠が浅いのか寝てもすぐ起きてずっとギャン泣きです。 もう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ダブルチョコ
コメントありがとうございます!やっぱそうですよね😭
泣かれてイライラしますが2時間半はあけます!