子育て・グッズ 6ヶ月の娘が朝寝と昼寝が30分で起きるようになりました。成長によるものでしょうか? 6ヶ月の娘、朝寝と昼寝が30分で起きるようになりました💦 前まで1〜2時間くらいは朝寝か昼寝してくれていたのですが、先週から30分くらいで起きてしまいます💦 部屋の遮光、ホワイトノイズ、室温などはずっと変わっておらず、 活動時間もある程度意識して寝かしつけてます。 抱っこクセのないように練習をして、 ちょっと泣いてそのうち寝るタイプのセルフねんねできてます。 成長によるものなのでしょうか?? 最終更新:2020年11月28日 お気に入り 寝かしつけ 昼寝 ねんね りんご(5歳5ヶ月) コメント ままりちゃん 睡眠退行じゃないですかね😭うちも今まで夜通し寝てくれてたのに、急にここ最近4時に起きるようになって、、、 理由も分からないし、治まるの待つしかないなと思って頑張ってます😢 11月27日 りんご 睡眠退行ですかね😭😭 成長を待つしかないですかね😅😂 11月28日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・昼寝に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りんご
睡眠退行ですかね😭😭
成長を待つしかないですかね😅😂