
11/1に行為後、11/13に生理があり、11/19に終わりました。その後も症状が続き、検査薬は陰性。生理後の症状で不安。妊娠の可能性や検査のタイミングについて相談です。
相談させてください😥
11/1に行為をして11/13日に生理がきました。その後11/19日に生理が終わり、その日も行為をしました。生理はしっかり7日あり血の量もしっかりありました。
生理が終わってからも生理前の症状が(イライラ、下腹部痛、腰痛、ニキビが増える、オリモノに茶色い血が混ざる)あり、なんでかな~と思いながら一応妊娠検査薬を11/23にしてみましたが陰性でした。その後は症状も落ち着いてたのですが、昨日あたりから伸びるオリモノが増えて今日少しですが鮮血が出ています。また下腹部痛と腰痛が出てきてます💦
妊娠の可能性あると思いますか……?
検査薬するならいつ頃にしたらいいでしょうか?😣
生理が終わってすぐ排卵という事もありますか?💦
それとも何か病気の可能性があるのか、質問だらけになってしまいましたが、お時間ある方お願いします😭
妊活をしていたわけではないですが妊娠してたらもちろん嬉しいし産むつもりなので批判はお控えください😭💦
- ママ(5歳7ヶ月)
コメント

りんりん
周期が安定しているなら
生理終わりの行為だと
可能性は低めじゃないかなと
思います。
28日くらいの周期の人だと、11月26日辺りに排卵だと思うので、排卵痛とかではないですか?🤔

アイス
11月13日に生理が来たなら可能性はないと思います。
-
ママ
コメントありがとうございます😔💦やはりそうですよね💦排卵痛なんですかね……もう少し様子みてみます!!ありがとうございます💦
- 11月27日

みりん
日程的に、今が排卵期なのかな?と思うのですがいかがでしょう😣
わたしは排卵の時期に下腹部痛や少量の出血がある時があります。
11/1の行為で妊娠しているとしたら、23日の検査薬で反応してるんじゃないかなぁと思います!
-
ママ
コメントありがとうございます😭💦
やはり排卵痛なのですかね……💦今までこんな感じになることがなかったのでびっくりしてしまいました😔産後は色々変わるものですね😢
妊娠はしてなさそうですね💦ありがとうございました😔💓- 11月27日
ママ
早速コメントありがとうございます😭
やはり排卵なのでしょうかね……。生理がすぐから生理前の症状でオリモノに茶色い血が混ざっていたので排卵にしては早すぎるよな……とか思っていたのですが有り得るんですね😢排卵付近でこんなこと今までなかったのでびっくりしてしまいました💦ありがとうございます😔💓
りんりん
私も今回初めて排卵痛?らしきものを感じたので、ほんといきなりですよね😂