
離乳食は1ヶ月前からベビーフードを使っているが、お粥や卵も取り入れている。鶏肉などの食材はベビーフードでクリアできるか不安。ずっとベビーフードで育てる方もいるのか悩んでいる。
離乳食始まって1ヶ月は使っていたんですが、
他のことで忙しかったり
使っても食べてくれなかったりで
1ヶ月経ってからはずっとベビーフードです💦
ちゃんとクリアして進められてるのかどうか…
お粥や卵などは使ってます!
といっても茹でるだけですが…(笑)
ベビーフードに入っている、
例えばチキンとか!
ひと瓶食べれたら鶏肉クリアとかでもいいんですかね?
ずーっとベビーフードで育てたって方とかいますか?😭
作らないと!とは思っているんですが中々…
- まま(25)(生後7ヶ月, 4歳10ヶ月)

退会ユーザー
結局なんやかんやBFに新しい食材が入ってたりしてそれをちょっとずつ!とかもう無理だから我が家は諦めてなんでもBFで食べさせちゃってます!!

はじめてのママリ🔰
卵なんてボーロだし、甲殻類はかっぱえびせんです(笑)
私はお粥以外作らずやってきたので完全BFですよ〜
-
まま(25)
ありがとうございます!
初めての卵がボーロだったんですか?
なにもでませんでしたか??🧐
今ボーロあげるかちょうど悩んでいました💡- 11月28日
-
はじめてのママリ🔰
何個かあげてみて別のものをあげて、とりあえず平気そうだったから普通にあげてます!
- 11月28日

逢ちゃんママ
市販のものでも全然いいと思いますよ!
私も作るのに手間がかかるものは頼ってます😜
なるべく手作りで、とは思っていたけど大変大変😖
母いわく、私はほぼ市販のベビーフードで育ってきたみたいですが、元気にここまで育ちました🙌産後は横に育ってます…(笑)
お母さんにとって負担にならないようにやっていくのが一番だと思います🌼
コメント