
コメント

さくら
その頃はまだリズムがバラバラで、ミルク飲む時間も定まってませんでした😂!
ようやくリズムが安定してきたのが離乳食始まりそうな5ヶ月半のときでした😂🌱
離乳食始まってから、結構きっかりリズムが出来てきました!🍴🍼
さくら
その頃はまだリズムがバラバラで、ミルク飲む時間も定まってませんでした😂!
ようやくリズムが安定してきたのが離乳食始まりそうな5ヶ月半のときでした😂🌱
離乳食始まってから、結構きっかりリズムが出来てきました!🍴🍼
「赤ちゃん」に関する質問
赤ちゃんの日焼け止め使ってるママさん、いらっしゃいますか🥺☀️ 実際どう思われますか?(したほうがいいのか悩んでます😅) 使ってるものも教えていただけたら嬉しいです🙇♀️✨
妊娠27週です。 もともと夜中の胎動が激しくあまり寝れませんでした。 おととい過去1胎動が激しく、夜中全く寝れませんでした。 しかし、昨日胎動が全くなかったのかぐっすり寝れました。 朝も弱々しく少し心配です。…
4月に新しい場所に引越してきて、職場も遠くなりましたがら念願の一軒家😁 ただ、双子が小学校の新一年生で多少荒れてます💦 ほんとはだめだけど、疲れたらスマホばっかりしたり、2人とも昨日は寝るのが23時とかになったり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🔰
完ミでしたか?😢😢
まだバラバラでも気にしなくていいですかね、、、
さくら
完ミです!😊🍼
なんか育児書とかにはそろそろリズムが安定~とか書かれていましたが無理でしょ!😂的な感じで子どもに合わせてました🤔!
なんとなーく夜は眠る、朝はほんとバラバラだったので、それによってミルクの時間が日によって違いました😂💦
ママリ🔰
ですよね😭
安定した頃は夜も寝てくれるようになったのでしょうか?
ミルク何回だったか覚えてますか?💦💦
さくら
安定してきた頃は、19時~20時にミルク200飲んで、朝5~6時まで眠るようになりました!(途中寝ぼけて泣いたりしてますが、お腹すいてる感じではないです😂)
3ヶ月の頃は180~200を5回だったかなと思います!🍼
その頃は夜2時とか3時にあげるときもありました😂