※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーず
子育て・グッズ

幼稚園に行きたくない息子について相談。毎朝説得が必要でストレス。最初は無理やり行かせたことも。今は自分から行くが、毎朝言われるのが辛い。他の方の経験を知りたい。

息子は8月末に幼稚園に入園したんですが
毎朝幼稚園に行きたくないと言います…。

数十分説得してやっと行きます。なので毎朝毎朝言われるとイラッとしてしまってつい口調もきつくなります。。

最初の頃はほんとに行きたくないみたいで、無理やり連れて行ったこともありましたが、今はそこまでではなく、本当に行きたくないような時も最終的には自分から行きます。

最初の頃よりはマシになりましたが、毎朝毎朝言われるのでほんとにストレスです。

今日は幼稚園楽しくないからやだって言ってました。説得されて行く気になってからは幼稚園楽しい!といってるので、本心はどちらかはわかりません…。


同じようなお子さんいらっしゃいますか?もしくはそうだったよって方いらっしゃいますか?どのくらいまで続きましたか?


毎朝ほんっとにイラッとします。すごくストレスです。


コメント

さおりん

お母さんと一緒にいたい、もしくは妹さんが家にいるのに自分だけ行くのが嫌だ、とか、そういう気持ちが隠れてたりしませんか?
うちの2歳も通いはじめて一年半くらいたつのに朝保育園で泣きます😓
おかあさんといっしょにしごといく!とわめいてます・・

  • ちーず

    ちーず

    自分だけ行くのが嫌だって気持ちや、家で遊びたいって気持ちはあると思います…。
    幼稚園ではまだほとんど喋らないみたいで、行きたくない気持ちもわかりますがどうせ行くなら素直にいって欲しい毎日です…😭頑張ってるのにひどいですよね。。

    一年半ですか!!😢
    その子の性格ですかね…
    今は一つ上の年少さんたちと過ごしているので、来年同い年の子たちと一緒になれば少しは変わるといいなと願いっています…😭

    コメントありがとうございます✨

    • 11月27日