
コメント

退会ユーザー
2ヶ月の始めまで毎回搾乳してあげてました!
2ヶ月くらいなら3時間おきに160をあげてました(^^)
主人や両親にもあげてもらえたので楽でしたが、2ヶ月半くらいからは、毎回の哺乳瓶の消毒が面倒で直母に変えました(^^;;
退会ユーザー
2ヶ月の始めまで毎回搾乳してあげてました!
2ヶ月くらいなら3時間おきに160をあげてました(^^)
主人や両親にもあげてもらえたので楽でしたが、2ヶ月半くらいからは、毎回の哺乳瓶の消毒が面倒で直母に変えました(^^;;
「搾乳」に関する質問
母乳量について 生後3週間の新生児の育児中です。 2-3時間おきで搾乳量、直母量(ベビースケールでときどき測っています)ともに40-50ml程度の母乳が出ているのですが、生後1ヶ月経つかたたないかくらいの今の時期ってみ…
完ミに切り替えたく母乳止めたいんですが 段階的に止めるつもりで1回各3分、1日1か2回スキップしてたんですが 与えるのをスパッと辞めて、搾乳することにしたんですが 痛くなったら都度搾乳した方がいいでしょうか? 我…
差し乳ってどんな感じですか?? かなり間隔が空いてもある程度張らずにフニャフニャなので、量も今までと変わりませんか?? 完母で育てています。 最近、子どもの飲むスピードが早く、片方ですぐ満足してしまい(2〜…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えるぼ412
ありがとうございます!どうやって直母に切り替えられたのですか?
うちのは直母できなくて今搾乳母乳を90~120ccを七回です!最近満腹中枢が発達したのか、残してしまいます。
退会ユーザー
2ヶ月過ぎてましたが、とにかく泣いたらおっぱいです!
今まで搾乳していたお陰か、母乳量はかなり多く、赤ちゃんがうまく飲めないだけで母乳自体は捨てるほどありました!
なので、泣いたらとにかくおっぱいくわえさせてました。
最初は昼間からはじめて、大体30分に1回か、1時間に1回くらいのペースでした(^^;;
体重だけ減ってないか気にしてましたが、全然大丈夫でした。
3ヶ月入ったころにはペースも落ち着いて、今は夜もぐっすり、昼間も2時間〜3時間に1回くらいです🎵
搾乳の量は、かなり個人差あると思いますので気にしなくて大丈夫だと思いますよ(^^)
うちは、産まれた時3378グラムで、産まれた日からとにかくよく飲む子でした(^^;;