
事務職への応募で、不動産のパート経験を生かしたいが、現状の楽な状況から抜け出し、より成長したい。志望動機をどう書けば良いか悩んでいます。
志望動機について
近々転職を考えています。
そこで履歴書を書かないといけないのですが、志望動機がうまく書けません…
事務職への応募なのですが、今が不動産のパートをしています。今の経験をふまえての志望動機を書ければと思っているのですが、どのように書いて良いのか悩んでいます。
転職の本音は今後の為に社員でガッツリ働きたい、近所なので電車通勤しなくていい、もっとしっかり事務の仕事をしてみたい、です。
今は事務仕事として、契約書の入力や物件の登録、書類送付の送付状などの作成をしていますが、1ヶ月に1、2件あるかどうかの状態です。
ほぼ毎日店番しかしておらず、楽にお給料いただいている状態ではあるのですが、それでは今後の自分の糧にならないし、今よりも時間や出勤日数が減る可能性もあります。(定休日増やそうかな、という案も出ているようなので…)
一般事務への応募になるのですが、志望動機で、この会社でないとダメ!という内容が難しくどのように書いたらいいでしょうか?
- ママリ
コメント

うい
この会社じゃないとダメ!とゆうよりは事務職についてどのように思ってどのように仕事に取り組んでいこうと思っているのかを書いてみてはどうでしょうか?
ママリ
なるほど、ありがとうございます!
考えてみます!