※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
子育て・グッズ

3歳の息子がご飯をあまり食べてくれず、食事の時間がストレス。皆さんはどうしていますか?

3歳の息子がいます。
ご飯についてなのですが、あまり食べてくれません。
ご飯食べると言うので準備すると途中から飽きてくるのか
もういらないなど言ってあまり食べず、最後まで食べてもらおうとすると1時間、2時間はかかります。
何かと言い訳をつけて食べず、食べないならお菓子は無しだからと話すといいよと言い時間が経つとお菓子食べたいからご飯食べるといってきます。
もうご飯の時間がイライラとまりません。
私も限界がきて怒鳴り散らしてしまいました💦
皆さんはどうしてますか?

コメント

ピングー

いらないと言われたら、一旦片付けてみては如何でしょうか?
「食べなければもうおしまい」でいいと思います。

まーまー

我が家の事かと思いました💦
うちもお菓子でつってます😢
本当はいけないんですが、じゃないと食べてくれないので。
昨日も怒鳴ってしまって反省しているところです。

食べないならご飯もお菓子もなしにしたいですが、やはり栄養面など気になりますし、本当はお菓子なしでもご飯食べてほしいです😢