
旦那と喧嘩する度にママリ開いて皆さんの旦那事情みてまだウチは大丈夫…
旦那と喧嘩する度にママリ開いて皆さんの旦那事情みて
まだウチは大丈夫だ。とギリギリ立ち直っています
毎回本当に救われています
離婚する気はないのですが喧嘩の度、
もう離婚する!が口癖になってしまっています
旦那はいつも黙ったまま。
私がどれだけ離婚離婚と喚いてもうんともすんとも言いません
普段から口数が少ないので喧嘩は私が爆発して一方的にぶつけています。
次の日には自然にいつも通り、、、
これは私が幼稚なだけなのか。旦那が私に興味が無いのか。
もう旦那が何考えているのか分かりません。謎です
- ままり(5歳4ヶ月)
コメント

コモたん
他の人は関係ないですよ!ここにいる人とマウントとっても解決にはなりません。
そして離婚する気はないのに、何かある度に離婚離婚と言われ旦那さんはどう思うか考えましたか??そんなに簡単ではないですよ。離婚は
旦那さんが黙ってくれているのは、離婚するつもりはないからなのと、何に対して今Aさんが苦しんでるのか分からなくて、何も答えられないのかもしれません。落ち着いてご自身のお気持ちを旦那さんに伝えてみてはどうですか!離婚という極端な言葉をたた暴力的に投げつけるのは、旦那さんもかわいそうに思います…
なぜ喧嘩になるのか理由は伺ってないので分かりませんが、旦那さんとキャッチボールできるような会話をまずは心がけてみてほしいなと思いました…

くりーむぱんだ
うちは夫婦喧嘩になった時私がしつこく言った時など旦那は黙ります。
Aさんの旦那さんにとって離婚というワードがその引き金かもしれませんね😭
少し落ち着いてから話すとお互い優しく気持ちを伝えられると分かっていても、それが難しいんですよね……私も苦手です(><)
次の日に仲直り出来ているなら、少なくとも今旦那さんはAさんといることを選んでいるんだと思います!
ですが、黙っている人程いつ堪忍袋の緒が切れるか分かりませんので、離婚というワードは極力控えた方がいいと思います💦
離婚する気ないのに行っちゃう気持ちも分からなくないです。
あと、よその家庭と比較しちゃうのも分かりますよ!
-
ままり
わたしが思ったこと全て口に出してしまうタイプなので、、、その場になると落ち着いてからと言う考えがなくなってしまいます。心ではわかってるのですが😭
そうですね、離婚とは簡単に言わないように気をつけます。
比較しても本当は良いことないですよね😢
自分は自分だしよそはよそなのに。。
それも分かってはいるんです- 11月27日

はじめてのママリ🔰
離婚離婚と口癖ですぐ言うから取り合って貰えないんだと思います😅
離婚は軽々しく言うものでは無いですよ。
-
ままり
そうですね。
- 11月27日

はじめてのママリ🔰
喧嘩の内容が分からないのですが、
どちらも喚き散らして
喧嘩がヒートアップしてしまうより、
自分が我慢してAさんの気持ちを
落ち着かせるほうがいいだろうと思って
黙り込んでいるのではないでしょうか?
Aさんに興味が無いということは
ないんじゃないかなって思います!
旦那さんが何を考えてるのか聞き出すには
Aさんも落ち着いて耳を傾けたりして
話しやすい環境作ったりするのが
いいんじゃないかなぁって思いました🙇♀️
-
ままり
ざっくり言うと旦那が自営業でその方向性についてです。。
私が会計をしてるのですが色々目に余るところがありまして。
旦那はそこを突かれると痛いので黙ってしまいます。
改善しよう!と提案しても一切話をしません。
話し合いができないなら会計も関わらないし税理士さん雇ってください。私はいらないでしょ?ってキレちゃうんです。
面倒臭い事したくないんですよねきっと- 11月27日
ままり
マウントの使い方に疑問を覚えたので貼っておきます。
マウントというか比較ですね。
昔から比較癖があるのでそれも悩みなのですが。。
子供が産まれてから酷くなっていて通院してます笑
私が苦しんでる事は全て言ってます。
夫婦の問題なので一緒に解決していこう!と前向きな話し合いを提案しても乗り気じゃありません。
なのに離婚もしない
もう何がなんだか。
多分心のどこかで向こうからの
離婚しよう。
を待ってるのかもしれないです。
暗いお話ですみません。