
義理兄弟と同居している方に質問です。父親、母親が子どもにおもちゃ片…
義理兄弟と同居している方に質問です。
父親、母親が子どもにおもちゃ片付けだよ〜と当たり前に声かけますよね?
例えば、その後に義理兄弟がいかにも自分が親かのように
まだ片付け終わらないの?早くやっちゃいな〜などと片付けの声かけとかしますか?
うちはそれが日常茶飯事で、別にしつけとか頼んでもいないのに、子どもを叱ったり、ママ、パパに言われたでしょ、今日はやめな〜など言ってきます。
文章ではうまく伝えられないですが、義理弟だからなのか毎日それをやられてストレスになっています。
直接言わないでといえずどうしたらいいのか分かりません。
早く出ていってほしいです。
- さぁ✳︎(6歳, 8歳)

piko
親が同じ空間にいる時叱ったりはしないで欲しいですね…
でもその他の声かけは別に普通かなとおもいました
コメント