
17時に夕寝から覚めた時、早くお風呂入れて寝かせるか、30分後にお風呂か悩んでいます。寝かせないとボディケア中も泣くので、19時半から20時に寝かせるか悩んでいます。
17時に夕寝から覚めた時は、もう就寝まで寝かせないですか?
おそらく18時半〜19時には眠たいとまた泣き始めるので、そのタイミングでお風呂に入れてしまうか、
30分くらいまた寝かせてからお風呂か迷ってます💦
寝かせないと、お風呂あがりのボディケアしてる最中も泣いてます😂
早くお風呂入れて、早く寝ると朝がものすごく早くて避けたくて最低19時半から20時くらいに寝かせたくて迷ってます🥺
- ママリ(4歳7ヶ月)
コメント

ママリ
うちの場合ですが泣き始めたタイミングでお風呂入れちゃいます!
そこで30分寝てしまうとセルフねんねしてくれないし、寝つき悪くなっちゃうので😂😂
お風呂上がりは戦争です笑
ママリ
そうなのですね!やはり寝かしつけが楽な方がいいですよね😓早く寝ると5時半に起きかねなくていつも迷います😣
お風呂あがり大泣きですよね笑。
ママリ
めっちゃわかります!!!
早く寝てくれたら自分の時間たくさんだけど朝が早いんですよ😂😂
ママリ
そして夜遅く寝かせたのにたまに早起きされて無駄だったー!ってなりますよね🤣
どうせ早く起きるなら、早く寝させればよかったと後悔する日もあります笑。
ママリ
一緒すぎて!!
昨日22時に寝たよね?
え?今5時。まだ真っ暗よ?ってなる時あります🤣🤣
ただその時は朝寝が異常に長いからその時に一緒に二度寝します笑
ママリ
ありますよね🤣
まさに今日、21時に寝かせたのに6時にいつもより早く起きられました😂
朝寝が長いの助かりますよね🥺💗
ママリ
私も昨日21時半に寝て6時に起きてきました笑
でミルク飲んですぐ眠りました笑
はい!朝寝長いのラッキー!ってなります♡
ママリ
同じ時間に起きましたね💗笑。同じくミルクで寝落ちしました🤣