※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完全ミで育てている赤ちゃんが、ミルクを飲む間隔が短くて困っています。白湯や砂糖入りの白湯でも受け付けず、おしゃぶりも嫌がるようです。どうしたらいいでしょうか?


完全ミで育てています。
今5400あり、160ミルク飲んでいます。
160だと、4時間おきに飲まないといけないのですが、3時間おきにお腹が空くそうで3時間おきに飲ませていました。
ですが最近、2時間くらいでお腹空くみたいでどうしようもないくらいギャン泣きします。さすがにミルクを2時間おきにあげるのは良くないよなと思い白湯あげましたが、味がなくてダメ。おしゃぶりでごまかしても嫌がる。白湯に砂糖入れても最初は飲んでくれましたがダメ。掃除機のおとも、お腹空いてたら効果なし。どうしたらいいでしょうか、、今もギャン泣きしてます、、ミルクの時間までまだまだあるのに、、至急先輩ママ教えてください!!

コメント

ちゃむ

ミルクの量増やしたらどうですか?( 🥺ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅🥺 )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます😊
    5600g〜の子が160飲むのが目安みたいなので、5400の息子には160が多いかなっと思いながら、あげています😢さらに、2〜3かげつとかいてあるのですが、まだ1ヶ月の息子、、、もっと増やして大丈夫なのでしょうか?

    • 11月26日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    缶は目安なので😱😱‪w
    1日トータルが大事みたいで
    1000を超えないように調整してみたらいいとおもいます(・д・)

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございました😊
    缶にかいてある目安にとらわれないようにします🌼
    1000を超えたらいけないのですね!調整してみます!✨

    • 11月26日
あちゃん

白湯に砂糖って入れていいんですか!?
私は欲しがる時に欲しがるだけミルクを上げてました。
でも、上げすぎかな?って思った時はおもちゃや抱っこして気をそらしてます、
保健師の方にも看護師の方にも確認しましたが欲しがる時にあげていいと言われました。
なので4時間起きとか、考えてあげてたことないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1ヶ月検診のときに白湯を嫌がると話したら白湯に砂糖いれてみたら?と助産師さんが勧めてくださいました🥺わたしも、え?!いいんですか?!砂糖!と、驚きました!

    欲しがるときにあげてもいいんですね!ありがとうございました🥺🌼

    • 11月26日
  • あちゃん

    あちゃん

    まだ離乳食も始まってないのにって思っちゃいました😂

    私の場合は良いと言われたのであげてますが、もしかしたらダメなのかもしれないです💦

    • 11月26日
はじめてのママリ

その子によって、飲む量も違うので3時間おきでも大丈夫ですよ(^^)
今のミルクはいいミルクだから飲みたがった時に飲ませても大丈夫みたいです!
YouTubeで助産師バブバブひさこさんのYouTubeが色々参考になりますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😌YouTubeもみてみます🌼

    • 11月26日
ゆーまま

うちの子は、3時間おきに飲ませてました!
産まれてすぐのときは、3時間もたなくて助産師さんに相談して2時間半おきであげてました!
ミルクの量を増やしてもいいのかなと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🌼
    2時間半おきでも大丈夫なんですね😌✨

    • 11月26日
はな🌼

うちは1ヶ月の頃は3時間おきに飲ませてましたよ!
時間早い時は抱っこしたり気を逸らせてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1ヶ月のときミルクどれくらいあげていましたか?🌼

    • 11月26日
  • はな🌼

    はな🌼

    うちはあんまり飲まなくて😭
    一回50ml〜100mlを1日6回飲んでました!

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    少ないですね🥺可愛いです🥺✨

    • 11月26日
  • はな🌼

    はな🌼

    出生体重も小さかったのもあるかもしれないです🙌今では240mlは一気飲みですよ😂笑

    • 11月26日
deleted user

白湯に砂糖は、、、やめた方がいいですよ😖

私は欲しい分だけミルクはあげてました!2時間だろうと…。缶は目安なので無視しましょう😃

動くようになったら勝手に痩せるので今は欲しい分だけあげてください😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    缶の目安無視していこうとおもいます🌼ありがとうございます!
    欲しい分だけあげていきます😌✨

    • 11月26日
ゆき(o^^o)

ミルクを増やした方がいいと思います。
砂糖をいれたら、甘いものしか飲んでくれなくなる恐れも。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    砂糖水よりも、ミルクの量をふやしていこうとおもいます🌼ありがとうございました🥺⭐️

    • 11月26日
  • ゆき(o^^o)

    ゆき(o^^o)

    うちの娘は、小さく産まれたんですが、ミルクを3ヶ月半で3分の1にしても大きく育ってます。

    ミルクは、、3時間持ちませんでした。2ヶ月ちょうどにはすでに、、1日1.2リットルは飲んでいました。。

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    3時間もたないですよね😭
    ありがとうございました🌼

    • 11月26日
deleted user

ミルク3時間あけてっていうのにとらわれすぎて一時期ノイローゼみたいになりました😱
缶の量は目安にはしましたが、1日のトータル量で考えてました!
糖水は私の出産した産院でも飲ませてましたしすすめられたことがありますよ。助産師さんの方が専門的であるのは間違いないのでダメなものではないと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一日のトータルどれくらいあげてましたか??🥺✨

    • 11月26日