
コメント

姉妹mama♥
このままだと喉に詰まる可能性があるので
イスなどで食べさせて
あげた方がいいかなと思います(´•̥ ω •̥` ')

meixiang
似たようなバウンサーを持ってたので、使おうと思いましたがうちの娘は小さいのか、座席を立てるとズルズルと下がってきてしまい…💦とんでもない姿勢になって諦めました😅
今はバンボで食べさせてますが、脱走したがりそろそろ限界を感じています😢
-
まーーーみ
コメントありがとうございます!
このバウンサーここから調整できないんですよね(´・ ・`)
バンボも月齢によっては使えなくなってしまいますよね(´;ω;`)- 7月29日

Uママ
はじめまして。
そのバウンザーは背もたれが調節できるのですか?
できるのであれば大丈夫だと思いますよ。
パンボを我が家も購入しましたが、ウチの子は胃が圧迫されるのかミルクをよく吐いてました(元々吐くのが多い子だったのもあります)
それに使う期間が短いので気にならないのであれば、もったいなのでネットやリサイクルショップで中古とか安い方がオススメです。
-
まーーーみ
コメントありがとうございます!
この状態で固定されていて調整できないんです(´;ω;`)
うちの子も座らせてみると前かがみになっちゃうので胃が圧迫されちゃうかもですね(´・ω・`)
メルカリとか見てみます!- 7月29日

ピッピッ
この間、保健師さんに言われました。
離乳食になれるまで、ママが抱っこして(授乳の時の姿勢で少し角度をつけて)赤ちゃんが、心音を聞いて安心できるようにしてねっといわれましたよ🎵
-
まーーーみ
コメントありがとうございます!
そういう座らせ方でいいんですね!
心音聞かせて…っていうのは初めて聞いたので、試してみます!- 7月30日

退会ユーザー
このままの角度だとやめといた方がいいですね💦
喉に詰まってしまいそうです。
-
まーーーみ
コメントありがとうございます!
何とか試行錯誤してやってみます。- 7月30日
まーーーみ
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね…(´・ω・`)