

はじめてのママリ
私と全く同じ状況ですw
私は朝は預けるの時間ギリギリですが、今は長時間保育になってるので5時お迎えで行ってます!
産まれてしばらくしたら短時間保育で4時お迎えになるので
それまでは5時でいいかなって思ってます😂

はじめてのママリ🔰
2人目のときは
気にせず早く預けて
ギリギリに迎え言ってました😂
思われててもいいや!でした😂

退会ユーザー
私はせっかく産休で朝ゆっくりして帰りは暗くなるまでに迎えに行こかなーみたいな感じで、9時5時にしてますが、他の産休中のママさんは帰りは延長なるギリギリまで預けてる方結構多かったですよ!!笑

ぷー
産休に入っても、仕事していた時間と同じ時間預けてます!帰りは短時間保育とそんなに変わりませんが、朝がちょっと早めになります。
私一人だと移動手段が徒歩で距離も結構あり、朝は夫の出勤時に園の前まで乗せてもらうので…😅
何か言われた事はありませんが、言われたら上記状況を説明し、臨月に入ったらコロナで病院連れてけないから、出来るだけ保育園で子どもの受け渡し(?)が出来る様にしたいと伝えるつもりでした💡

クッキー
うちの保育園では、早く迎えに来て下さいって言われました😅
コメント