

ままり
うちは保育園ですが、2歳児になるとのりやハサミ使った工作があったり、お当番があったりしますが、時間帯にもよりますね🙌
自由遊びの時間もあります😊

退会ユーザー
幼稚園にもよるし、日によるかもしれないですね!
お部屋での製作活動が沢山入ってる日もあれば、のんびり園庭で自由遊びみたいな日もあります😊
詳しくは分からないですが、2歳クラスだと自由遊び中心かもしれないですね✨

メメ
幼稚園とか、時間とか学年によると思います☺️
私が見学行った園は学年毎にバラバラのことしてたし、うちの子が通う園は自由遊びは朝と午後だけで途中は色々作業とかしてますし。
-
メメ
因みに2歳児クラスはいつも自由に遊んでます☺️
- 11月26日

re.mama
園にもよると思います🤔
のびのび園だと遊びがメイン
お勉強園だとお勉強がメイン
私も複数見学行きましたがその園によって全然違いました
2歳でもお勉強の園は普通に漢字読めたり四文字熟語も普通に授業で使ってたくらいです😅

さぁちゃん
時間帯によるのでは?
うちは満3歳児クラスで入園してますが、全学年自由遊びは朝とバスで帰る前の1時間程度ですよ!
制作活動や、外遊び、歌ったりとか色々してますよ(^^)
もちろん室内でも積み木やパズルとかしてます。
コメント