※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
子育て・グッズ

子供の保育園入園時期について相談です。3人目の子供を生む予定で育休給付金が出ないため、早めに働きたい考え。上の子供は生後6ヶ月で保育園入園した経験あり。次の子も同様に早めの入園を考えているそうです。

子供が産まれて皆さんどのくらいで
保育園入れましたか?
今3人目妊娠中で次は育児休業給付金が多分出ないので早めに働こうと考えています。
上2人は案外1次審査で保育園入園出来ました。
次の子も多分すぐに出来るとは思うんですが…
私なりに生後6ヶ月くらいで入園と考えてるんですが…😅

コメント

むーむー

1人目は4か月で入園しました。
人見知りが始まる前から通っているからか、保育園大好き・先生お友達大好きで通っています😀☺︎
離乳食も早めに始めてもらえたので助かりました❤️

  • ちー

    ちー


    そうなんですね😌
    やっぱり早いと人見知りあまりしないんですね🥰
    4ヶ月で入園は仕事とかの事情ですか??🙂

    • 11月26日
  • むーむー

    むーむー

    19時まで預けていることもあったので、担任の先生が帰っちゃうと泣いちゃうこともあったみたいですが。。
    長く預けている中では1番小さかったので、みんなに可愛がってもらっていたみたいです♡

    私が1年以上子どもと2人きりだと耐えられないのと、保育園の入りやすさで4月入園しました!

    • 11月26日
  • ちー

    ちー


    やっぱり4月入園が入りやすいんですかね😌✊
    1次審査で入れましたか?

    • 11月26日
むーむー

うちは産休あけをやっている所・19時過ぎまでやっている所、と絞られていたので第一希望しか書いてないですが、入れました☺︎

4月入園の方が可能性は高まりますね!!

  • ちー

    ちー


    私は1月出産なので、4月入園迷ってます!まだ産まれてもないので手続きも出来てなくて😭
    私も仕事している方が自分にあってるのですぐにでも働きたいです!

    • 11月26日