![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![梨紗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
梨紗
良いと思います〜!😊
![あいあい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいあい
コロナが流行っているので躊躇してしまいますが、私も支援センター行きたいなーと考えています💦
でも支援センター行っても3ヶ月だとまだ遊べるおもちゃもなくてちょっと手持ち無沙汰になるかもです😥(上の子の時の経験上)
5ヶ月ぐらいから同じ月齢の子もチラホラ出てきてだんだん支援センターでの遊びも楽しくなりました☺️
![姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹ママ
開いてるうちはいいと思います🥺
大人と話すだけで、だいぶ息抜きになりますからね😭
梨紗
良いと思います〜!😊
あいあい
コロナが流行っているので躊躇してしまいますが、私も支援センター行きたいなーと考えています💦
でも支援センター行っても3ヶ月だとまだ遊べるおもちゃもなくてちょっと手持ち無沙汰になるかもです😥(上の子の時の経験上)
5ヶ月ぐらいから同じ月齢の子もチラホラ出てきてだんだん支援センターでの遊びも楽しくなりました☺️
姉妹ママ
開いてるうちはいいと思います🥺
大人と話すだけで、だいぶ息抜きになりますからね😭
「おっぱい」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント