
コメント

ママリ
お子さんが飲まないということは要らない可能性もあるので、少しずつ減らして食事増やしてバランスみてはどうですか?
下の子が11ヶ月ですけど、幸い離乳食を三食しっかり食べてくれるのでもうミルクあげてませんよ。
ママリ
お子さんが飲まないということは要らない可能性もあるので、少しずつ減らして食事増やしてバランスみてはどうですか?
下の子が11ヶ月ですけど、幸い離乳食を三食しっかり食べてくれるのでもうミルクあげてませんよ。
「ミルクの量」に関する質問
生後2ヶ月の子を完母よりの混合で育ててます。 最近完母よりになってミルクを1日に2-3回計200mlくらい足してます。以前は1日に1回うんちが出ていたのですが、ここ4日ほど出ていません。ミルクの量が減ったからでしょうか…
歯生えてなくても歯磨きナップとかやった方がいいですか? 歯はまだ生えてないんですが、今離乳食2回食でミルクの量も減っててお口がミルクの甘い匂いというより、食べたものの匂いとかたまにするので🤣
離乳食とミルクの量について 1歳になりたての女の子を育てています。 出生時2300gで、産後ずっとミルクと離乳食拒否があり、1歳になりましたが体重は6600g程しかありません。 現在の1日トータル量について意見をいただ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
美咲
離乳食の量は全然増えないのですがミルクあげなくても栄養は大丈夫なんですかね??
ママリ
専門家ではないので私ならですが…
栄養面はなにをどの程度食べてるかによりますが、
試しに様子を見ながらミルク減らしてみて様子してみたらどうですか?
ミルクないとわかり離乳食の食べが良くなると一番いいですね😊
飲みたければ教えてくれると思うのでその時にあげてみたり試行錯誤してみます。
美咲
なるほどですね💡ちょっと試してみようと思います🌟今だいたい240ccくらい飲ませてるのですがどのくらい減らしたらいいですか??
ママリ
私ならとりあえず200くらいにして様子見ながら減らしていきミルク卒業っていう流れにします。
美咲
質問ばっかですいません😭最近、240作っても140とかしか飲まないこともあるのでとりあえず200作って飲ませたらいいですか??
ママリ
それならとりあえず140からスタートして様子見て減らしていきます😊
美咲
分かりました!少し試してみます👍✨